『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。

本日のニュースです。

【スポーツ】

 

                  「観客数4万7千人、夏の甲子園に幕

 第93回全国高校野球選手権最終日は20日、甲子園で決勝が行われ日大三(西東京)が光星学院(青森)に11-0で勝利し2001年以来10年ぶりの優勝を果たした。

決勝は観衆4万7千人が集まり、午前10時に今大会5度目の満員通知が出された。徹夜組を含む2100人が早朝から列をつくり、午前7時に予定されていた開聞時間は6時25分に早められた。優勝した日大三は史上4校目となる全6試合での2ケタ安打で満員の観衆の前で培ってきた破壊力を見せつけ4014校の頂点に立った。

一方、青森勢では69年の三沢以来42年ぶり2度目の準優勝となった光星学院主将の川上選手は「(被災者は)勝ち負けよりも、どういう姿でやっているかを見てくれていると思っていた。満足しています。」と前を向いた。

 今大会を振り返ると、延長試合が大会タイの8度でサヨナラ試合は6度とスリリングな試合が多くた、大会を盛り上げた。また大会期間中は義援金の募金活動も球場内5か所で実施。18日までに計一千万円が寄せられた。兵庫県西宮市内8高校の生徒やボーイスカウトら延べ700人のボランティアが参加し、東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島、3県の高校支援に活用される。

【囲碁】

               「世界囲碁名人戦、韓国の朴名人が初優勝

 日中韓3か国の囲碁の名人が集まって中国湖南省常徳市で開かれた中国常徳・柳葉湖杯第2回世界囲碁名人争覇戦(人民日報社、中国囲碁協会、常徳市主催、朝日新聞社後援)は20日決勝が打たれ韓国の朴永訓名人(26)が中国の江維傑名人(19)に白番中押し勝ちし、初優勝した。

韓中の名人による決勝は2年連続で、韓国が昨年の雪辱を果たした。日本の井山裕太名人(22)は17日の第1戦で朴名人に、19日の第2戦で江名人にそれぞれ敗れ、今回も3位だった。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP