『本日のニュース』

おはようごじます。コールセンター佐々木です。

 

本日のニュースです。

【スポーツ】

                  高校日本代表が優勝・AAA選権

  18歳以下の第9回アジアAAA野球選手権大会は横浜スタジアムで決勝を行い、高校日本代表チームが韓国を6-1で降し、3大会ぶり4回目の優勝を飾った。韓国と並んでいた日本の優勝回数は単独最多となった。韓国は2連覇を逃した。横須賀スタジアムで行われた3位決定戦は、台湾がフィリピンに10-0で八回コールド勝ちした。

 大会の最優秀選手には、全試合で打点を挙げ、最多打点13を記録した日本の高橋選手(東海大甲府)が選ばれた。

 

             サッカー・なでしこジャパンロンドン五輪最終予選

 サッカー女子のロンドン五輪アジア最終予選が1日、中国・山東省済南市で開幕し、日本代表(なでしこジャパン)はタイとの初戦を3-0で勝利した。

 61分、川澄奈穂美選手(INAC)が先制得点し、攻撃陣がリズムをつかんだ。過密日程のため、この日は主将の澤穂希選手(INAC)らを温存した。次は3日、韓国と対戦する。

 

【自然】

                  キレンゲショウマが鹿の食害で危機

 環境省のレッドデータブックで絶滅危惧種に指定されている希少植物のキレンゲショウマが、宮崎県北部で深刻な鹿の食害を受けている。

 国内の分布南限域とされる宮崎県内4町村のうち、日之影町の自生地は壊滅状態。自生地の多くがある国有林を管理する林野庁は鹿防止のフェンスを設置するなど、本格的な対策に乗り出した。

 キレンゲショウマはユキノシタ科の多年草で、宮崎県や四国の徳島県などの標高1000メートル以上にある広葉樹の林の中に分布。高さ1メートルほどに成長し、夏に直径2㎝、長さ約4㎝の黄色い花をつける。レッドデータブックでは絶滅危惧種の2類(絶滅の危険が増大している種)とされている。宮尾登美子さんの小説「天涯の花」にも登場し、植物愛好家の間で人気が高い。

 


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP