『スタッフブログ』

おはようございます。内勤事務担当の滝沢です。
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

都市ガスに関しての記事がありましたので載せたいと思います。

ガスパイプライン全国網の整備検討 脱原発で経産省

経済産業省は、全国の主な都市を「天然ガスパイプライン」(導管網)でつなぐ計画を進める方針を決めた。家庭や企業で使う都市ガスを素早く大量に全国に送れるよう整備し、原発依存が減った場合にそれを補うエネルギー源としても活用するねらい。

ガス会社は全国の都市部に約200社あり、家庭や企業などと約2800万件の契約がある。各社がそれぞれの地域ごとに天然ガスの輸入基地からパイプラインを敷き、今は全国で計4千キロ余りに延びている。

しかし、首都圏と中部圏の都市がつながっていないなど地域間が十分結ばれていない。地域の境目ではガスを送れなかったり、ガス会社間で融通しあえなかったりする課題を抱える。

計画では、国が資金面で支援し、高速道路のように主な都市を結ぶパイプラインを敷く。各地域を結ぶと輸送費用を抑えて料金を下げたり、災害時にほかの地域から送ったりできる。と話していました。

災害時に地域から地域に送る事が出来るという事がわかるだけでもとっても心強いですね(^_^)

仙台31万戸のガス復旧…全国からの応援部隊が解散式

東日本大震災で供給が止まった仙台市と周辺の都市ガス復旧のために派遣された応援部隊の解散式が17日、同市宮城野区の市ガス局で開かれました。

日本ガス協会の要請を受けて全国51ガス事業者から計約4千人が派遣された。3月24日に活動を始め、沿岸部など一部を除いた約31万戸を復旧させた。

大阪ガスから派遣された石川哲夫・仙台復旧対策隊長は「市民の温かい言葉が励みになった。復興は始まったばかり。これからも応援したい」。解散を宣言すると、出席した約300人から拍手がわき起こりました。

日本ガス協会:

一般社団法人日本ガス協会(にほんガスきょうかい、The Japan Gas Association)は、日本における都市ガスを供給する私営事業者180者、公営事業者33者、合計213事業者が正会員としてなる業界団体である。

1947年(昭和22年)10月に設立。その後、1952年(昭和27年)6月に公益法人としての認可を得て社団法人となる。公益法人制度改革に伴い、2011年4月1日より一般社団法人となる。

天然ガスの普及促進を図るとともに、高カロリーガスへの統一、都市ガス利用技術の高度化、ガス保安の向上、事業広報、国際協力、ガスを活用した冷暖房システム、天然ガス自動車等の普及促進を通して環境にやさしいガス作りをPRしている。

ウィズガス:

『オール電化』に対抗し、2006年4月に誕生した日本ガス協会と全都市ガス事業者液化石油ガス業界の統一したコンセプトワードで、原点に立ち戻り、“ガスのある暮らし”をアピールして電化思考に傾くユーザーを食い止めようという新たな決断のアピールワード。

2月の電気・ガス料金、一部値上げ

電力10社と都市ガス大手4社は27日、来年2月の電気・ガス料金を発表した。
原油、液化天然ガス(LNG)、石炭などの輸入価格を料金に反映させる制度に基づくもので、電力は2社が値上げになった。
ガスは2月から料金の本格改定で値下げをする大阪ガス以外の3社が値上げとなった。

来年2月分に反映する今年9~11月の輸入価格は、来年1月分に比べて原油は1.9%下がったが、LNGは0.7%、石炭は0.9%それぞれ上がった。

電気もガスも日常生活には欠かせないので値上げされてしまうと家計に大きく響いてきますね。朝晩は日中よりもグッと冷え込みますので暖房機器が必要な時期に値上げはかなり困りますね…(-_-;)

私は冷え性なので家にいる間は暖房器具が無いと耐えられないです((+_+))値上げは困ります…。

 

それでは本日も一日よろしくお願いします。 


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP