『本日のニュース』

おはようございます。WEB担当の久保田です。

本日のニュースです。

【話題】

スーちゃん&夏目雅子さん姪が未来のタカラジェンヌに


タカラジェンヌを育成する宝塚音楽学校(岩崎文夫校長)の平成24年度(100期生)の合格発表が29日、兵庫・宝塚市の同校で行われた。23・10倍(受験者総数924人)の難関を40人が突破。夏目雅子さん、田中好子さん(ともに故人)の2人の名女優をおばに持つ小達はるなさんが一発合格した。

子供の頃から母親と宝塚歌劇を観劇していたという小達さんは、プロゴルファー・小達敏昭(44)の長女。168センチの高身長を生かし、男役を目指す。父親の10歳上の姉が夏目さんで、13歳上の兄・一雄さん(57)の妻がスーちゃん。

2人について、小達さんは「偉大なおばさん。ビデオなどで何度も見ました」。スーちゃんには生前、「舞台姿が楽しみ」と、宝塚入りへ励まされたという。元月組トップの瀬奈じゅんを目標に、2年後の宝塚歌劇団100周年の初舞台を目指して、厳しいレッスンに励んでいく。

【IT】

野田首相がフェイスブックCEOザッカーバーグ氏と会談

野田佳彦首相は29日、交流サイト(SNS)最大手、米フェイスブックのザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)と首相官邸で会談。

首相は「CEOをモデルにした映画(「ソーシャル・ネットワーク」)を観たので不思議だ」と笑いかけ、フェイスブックについて「東日本大震災で被災者の安否確認で大活躍した」と語った。

ザッカーバーグ氏は「世界全体で災害時に活用できるようにしていきたい」と応じた。

【サイエンス】

海底のアポロ11号エンジンを発見、回収へ 米アマゾンCEO


米通販サイト大手、アマゾン・コム創設者のジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)は28日、1969年に月面着陸を果たした「アポロ11号」計画に使われた「F-1」エンジンを大西洋の海底で発見、回収する計画を進めていると発表した。

最新型の深海用ソナーを使い、深さ約4267メートルの海底で発見した。アポロ11号計画には同エンジン5基が使用されたが、海底に何基あるのかや保存状態は不明。

ベゾス氏はエンジンは高速で海面に落下し、塩水の中に40年以上浸かっていたが、頑丈な材料で造られていると述べた。エンジン1基の重さは約9トン。 同CEOは5歳だった1969年にアポロ11号打ち上げを見て壮大な夢を抱くようになったと振り返り、エンジン回収という大きな冒険に挑みたいと語った。

宇宙開発関連の機器や備品収集の専門家は、エンジン5基がひとかたまりとなっているとしたら、大西洋で沈没した豪華客船タイタニック号の船体の大きな部分を引き揚げるような困難な作業になると指摘している。

エンジンは米航空宇宙局(NASA)と米政府の所有物となっているため、ベゾス氏は回収に成功した場合、シアトルにある博物館に展示されることを希望している。 F-1エンジンはロケット本体の推進力を確保するためのもので、打ち上げ後に切り離されて洋上に落下していた。1基の出力は3200万馬力で、5基を使って史上最大規模だったアポロ11号の本体を3分かからずに上空約61キロへと上昇させた。エンジンは約40年間未発見だったが、NASAは破片の一部がドイツ船舶に落ちるなど着水海域を特定する一部の材料は得ていた。

それでは本日も一日よろしくお願いします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP