1. スタッフブログ
  2. 本日のニュース
  3. 『サプリメントの適切な摂取を考える』

『サプリメントの適切な摂取を考える』

【生活習慣情報】

おはようございます。内勤事務担当の石野です。
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

忙しい毎日の中で、食生活をおろそかにしていませんか?サプリメントで栄養補給しているから大丈夫?最近はコンビニでも栄養補助食品が安価で購入できるようになり、なんとなく口にしている方もいらっしゃるかもしれません。そんな“なんとなく”栄養補給しているあなた、サプリメントに“依存”していませんか?

食生活を見直しましょう

サプリメントイメージサプリメントは“補助的”に摂取するもので、まずは普段の生活をなるべく健康的にする努力をすることが大切です。自身の置かれている環境を踏まえた上で、不足している栄養素や、補給したい栄養素を、選んで摂取するのがポイントで、例えば「気になる不調を改善するため」「外食が多くバランス良く栄養素を食事から摂れない」など、状況に応じて賢く摂るよう心掛けましょう。

あなたが、「サプリメントを摂っているから安心!」と思い、食生活などを省みなくなっているなら、今すぐにその考え方を変える事をおすすめします。

サプリメントに依存していませんか?

「サプリメントは色々と摂っているから大丈夫」と安心していた矢先に、ある日突然生活習慣病で倒れてしまうなど、毎日たくさんのサプリメントを摂っていたのに健康を損ねてしまうというケースは、実は少なくないのです。
このような人達はサプリメントに依存している傾向があり、「サプリメントを摂っているから」と食事に気を使わなかったり、アルコールの飲みすぎなど不摂生な生活を省みなくなってしまっているケースが多く見受けられます。
また、「サプリメントを摂らないと不安」という気持ちから、どんどん摂取する種類や量が増えていく人もいます。そのような場合は、結果的に健康を害してしまうのです。

あなたが摂取しなければならない栄養素は何でしょう

あなたが今摂取しているサプリメントは、あなたの身体が必要としている栄養素でしょうか?
流行、人伝え、なんとなく…。こんな気持ちで色々なサプリメントを一気に摂取していては、逆にあなたの身体を壊してしまう結果になりかねません。
サプリメントを利用するにあたって“自分が摂取しなければならない栄養素は一体何なのか?”を、しっかり把握する、ということが大切なのです。

サプリメントを選ぶときは、まず。
⇒あなたに必要な栄養素は何か(身体に不足している栄養素は何か)?
⇒その栄養素はあなたの身体にしっかり作用してくれるものなのか?
ということを考えてください。
そうすれば、きっと“的を得た賢いサプリ摂取”を実践することができるでしょう。

なお、『サプリメント外来』というサービスを提供している医療機関もあります。
医師によるサプリメント摂取の指導を目的とした外来で、患者が摂取しているサプリメントや症状、生活習慣、血液検査の結果その他様々な観点から、どのサプリメントが適しているかを判断し指導を受けられるといったものです。

ご自分に適したサプリメントが見つかれば、長期的にそのサプリメントを摂り続けていただきたいと思います。長くお付き合いするサプリメントは、なるべくハイ・クオリティーで身体に優しいサプリメントを選ぶと良いですね♪

コエンザイムQ10、アルファリポ酸を摂る前に

薬局などで「コエンザイムQ10やアルファリポ酸、L-カルニチンでダイエットしましょう!」という宣伝を見かけることがあります。
宣伝文句につられて買って「効果がわからなかった…」という体験をされた方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
効果がイマイチだった、という方はまず自分の身体にコエンザイムQ10などの成分を生かす基盤が出来ていたかどうか?ということを考えてみると良いでしょう。

例えば、コエンザイムQ10を摂ると、ミトコンドリアがどんどんエネルギーを産み出し、体脂肪を燃焼させますが、コエンザイムQ10だけが体内に充足されれば、脂肪が燃焼されるか、というと、決してそうではありません。
効果を得るためには、まず身体を動かすことが前提で、そこに人間の代謝システムを促すビタミン・ミネラルが足りていなければ、エネルギー生産はスムーズにいかないのです。
生活が乱れているな…と感じる方は、まずは3ヶ月間ほど、マルチビタミン・ミネラルのサプリメントで栄養をバランスよく摂り、身体の栄養の基盤を整えた上で、コエンザイムQ10やアルファリポ酸等を摂取しましょう。

スムーズなエネルギー生産のために

食生活イメージ人間の代謝の仕組みをおさらいしておきましょう。
人間にとって大切な成分はタンパク質、炭水化物、脂質の、“3大栄養素”です。
この3大栄養素と共にビタミンとミネラルを摂ることによって、食べ物の代謝をスムーズに行うことが可能になります。(※3大栄養素とビタミン・ミネラルを、あわせて5大栄養素と言うこともあります)

「体脂肪に働きかける」「お肌につやを戻す」等、ある目的に対するサプリメントを身体に作用させるためには、まず栄養の基盤となる日々の食事のバランスに気を配り、必要に応じたビタミン群・ミネラルの摂取により、栄養素のエネルギー変換がスムーズにできる身体を作りましょう。

* * * * *

サプリメントは現代人の食生活や健康を支えてくれる便利なアイテムですが、それに頼りきってしまうと、効果がわからなかったり、逆に身体を壊したりしてしまいます。
改めて、ご自身の食生活をみなおしてみましょう。
賢いサプリライフの入り口はまず、「健全な食生活+ビタミン・ミネラル」ですよ♪

日本水道センター


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP