『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務担当の滝沢です。
本日のニュースです。

【スポーツ】

メッシがハットでシーズン68得点、ミュラー氏の持つ欧州記録を39年ぶり更新

リーガ・エスパニョーラは、延期されていた第20節の2日目を行い、2位バルセロナはホームで4位マラガと対戦した。負ければ、その時点でレアル・マドリーの優勝が決まる試合。崖っ縁の一戦でFWメッシがPK2発を含むハットトリックを達成し、4-1で快勝した。

メッシはリーガの1シーズン最多得点記録を46に更新すると、今季公式戦での総得点を68とし、1972-73シーズンにゲルト・ミュラー氏(当時バイエルン)が記録した欧州1部リーグでの1シーズン最多得点記録である67ゴールを塗り替えた。

バルセロナは前半13分、メッシのスルーパスから右サイドを抜け出したMFイニエスタの折り返しにDFプジョルが合わせ、先制点。マラガも同26分にFWロンドンのダイビングヘッドで同点に追いついたが、ここからはメッシの独壇場だった。

前半35分、イニエスタの獲得したPKを蹴り込み、2-1と勝ち越すと、後半13分には自らPKを獲得。これもゴール右に決め、3-1と突き放した。さらに同19分、イニエスタの絶妙なスルーパスに抜け出し、ボールを浮かして前に出てきたGKを鮮やかにかわす。無人のゴールに流し込み、今季7度目のハットトリックを達成した。

メッシはリーガで今季46得点とし、リーガの1シーズン最多得点記録を更新中。準決勝で敗退した欧州CLでも14ゴールを挙げ、1大会最多得点記録を更新した。さらにコパ・デル・レイで2得点、スペインスーパーカップで3得点、UEFAスーパーカップで1得点、クラブW杯で2得点を決めており、今季公式戦合計で68得点。ミュラー氏の持つ欧州1部リーグでの1シーズン最多得点記録を39シーズンぶりに塗り替えた。

グアルディオラ監督が今季限りでの退任を発表してから2連勝を飾ったバルセロナ。このあと行われる試合でレアルがビルバオに勝てば、レアルの優勝が決まるが、自分たちのやることは変わらない。リーガ残り2試合を連勝し、25日のコパ・デル・レイ決勝も制してグアルディオラ監督の花道をつくる。その中でメッシがどこまでシーズン記録を伸ばしていくかにも注目だ。

【経済】

母の日商戦、女性向けステテコに注目

福井県内小売店で13日の「母の日」に向けた商戦が本格化している。夏を思わせる陽気が続く上、原発停止の影響で昨年以上の電力不足が懸念される中、各店とも“節電の夏”を快適に過ごす涼感グッズを前面に押し出している。

定番の洋品小物や健康関連グッズに加え、力を入れているのが、夏の暑さや県内特有の高い湿度に対応したおしゃれな室内着。アル・プラザベル店(福井市)や西武福井店(同市)では「女子テコ」と銘打った女性向けステテコを展開している。

肌触りの良い綿100%の高島ちぢみを使用。生地表面に凹凸を作ることで肌に触れる面積が少なく、通気性や吸汗性に優れている。日本製という品質の高さもアピールする。

ベル店の平林義行支配人は「昨年は母の日が8日だったためゴールデンウイーク明けの商戦追い込み期間が短く、売り上げは例年の9割にとどまった。今年は最低でも平年比10%増を目指したい」と意気込む。

アピタ福井大和田店(同市)では涼感アイテムとして、4月下旬からアピタ全店で展開を始めた自社企画商品(PB)「コージーカジュアル」のカーゴパンツを押し出す。通気性の良さに加え、ギンガムチェック、アースカラーなど柄や色、デザインも豊富。奥島功治・衣料副店長は「外出着としても通用するのが売り」と話す。

スポーツウエアやサンバイザーなど、アンチエイジングを意識したアイテムも充実させた。「母の日グッズは多様化が進んでおり、若い母親から年配の方まで幅広く対応した。大型連休明けに勝負をかけたい」という。

【環境】

富士山トイレのチップ 2か月で610万円

富士山下山道の7合目公衆トイレを利用した際に支払われる「維持管理協力金」が増加している。山梨県富士吉田市や環境省などでつくる「七合目公衆トイレ維持管理運営協議会」のまとめで分かった。

協力金は、チップとして支払われており、登山者のマナー向上を示すデータと言えそうだ。

同協議会によると、2011年7月1日~9月4日のトイレ開設期間中に支払われた協力金総額は610万1980円で、10年夏山シーズンに比べ85万1733円増加した。09年までは1回の利用につき100円だったが、10年からは1回200円に増額されていた。

また、県や富士山周辺自治体などでつくる「富士山及び周辺美化推進協議会」のまとめによると、昨年7月1日~8月31日に富士山7~8合目で実施した清掃活動で、回収したゴミの量は10年に比べ220キロ少ない1170キロだった。09年の1680キロから2年連続で減少しており、同協議会では「登山者へのマナー啓発が奏功したのではないか」と分析している。

それでは本日も一日よろしくお願いします。 


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP