『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務担当の滝沢です。
本日のニュースです。

【経済】

シャープがIGZOの新技術開発

シャープ<6753.T>は、酸化物半導体「IGZO(イグゾー)」の新しい技術を半導体エネルギー研究所(神奈川県厚木市)と共同開発したと発表されました。これにより、スマートフォンやタブレット端末向けの液晶パネルの一層の高精細化、低消費電力化、タッチパネルの高性能化につながるとの事です。

亀山第2工場で量産しているIGZO技術を使った液晶パネルは、今年度中にすべて新技術に転換する方針です。

シャープは今春から同工場で、世界で初めてIGZO技術を使った液晶パネルの量産を開始し、タブレット端末向けに出荷しています。出荷先は、米アップル<AAPL.O>の新型iPadとみられています。IGZO技術を使った液晶は、従来の液晶よりも2倍の高精細化、5分の1―10分の1の低消費電力化、タッチパネルの高感度化が特徴だそうです。

今回共同開発したIGZOの新技術は、物質を結晶化させることで、現行のIGZOよりさらなる高精細化を可能にするとの事です。より高精細化が求められているスマホやタブレット端末向けパネルを開発中で液晶パネルだけでなく有機ELへの応用も検討しています。

記者会見したシャープの水嶋繁光副社長は、IGZO技術を使った液晶パネルの量産に新技術を適用する時期について「ユーザーとの話し合いにもよるが、今年度中にすべてを新技術に切り替えていきたい」と述べていました。

有機ELパネルへの適用については「デバイスとして求められているのは高精細化と低消費電力化で、そこに液晶も有機ELも違いはないと思う」と指摘し、当面は液晶への適用を優先していく方針を示しました。有機ELパネルの開発状況は「少なくとも他社に遅れることのないレベルにある」としましたが「技術的にはできるが、経済面や量産の投資対効果に課題がある」と指摘ししていました。

【サイエンス】

宇宙ホテル…3か月の滞在で1人23億円

宇宙ビジネスを進める「ビゲロー・エアロスペース」などの米企業が、世界初の長期滞在型の民間宇宙施設として2016年に打ち上げる「宇宙実験室」の利用者を日本から募集することが明らかになりました。

新薬などの開発のほか、宇宙旅行者向けのホテルや放送局として利用できるそうです。

宇宙実験室は、直径6・7メートル、長さ13・7メートルの円筒形で高度約400キロ・メートルの宇宙空間に1号機を打ち上げた後、順次、後続機を打ち上げて連結していくとの事です。人員と物資の輸送は、国際宇宙ステーション(ISS)に初の民間宇宙船「ドラゴン」を送り込んだ米スペースX社などが担う。世界から顧客を集め、14年には最初の搭乗者を決定し、16年から施設として「開業」したい考えです。

宇宙実験などに使う場合、実験室の半分のスペースと3か月の滞在で1人あたり6875万ドル(約54億円)。ホテルのように滞在するだけならば、1人3か月で約23億円。費用には約3週間の事前訓練や滞在中の食事代も含まれます。

【地域】

今秋プランタン銀座にユニクロオープン

プランタン銀座(東京・中央区)は今秋に全館の大幅改装を行い本館6、7階にカジュアル衣料大手のユニクロが新たに出店すると発表しました。

主要顧客の20~30歳代の女性のほかに、ユニクロを加えることで幅広い層の集客を狙うというのです。銀座地区のユニクロは3月にオープンしたグローバル旗艦店に続き2店目となります。

計画によると、これまで本館6階にあったスポーツウエア関連ショップが隣接する「モード館」の地下2階に、7階にあった催事場は本館5階にそれぞれ移転され、本館地下2階の食品売り場にパリ風の雑貨店やアロマグッズなどの店舗が併設される予定です。

プランタン銀座の笹岡寛社長は「働く女性のためのファッション専門店として店舗戦略を展開してきたが、ユニクロの出店で新たな顧客層を呼び込みたい」と説明しています。

それでは本日も一日よろしくお願いします。 日本水道センター


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP