おはようございます。内勤事務担当の滝沢です。
本日のニュースです。
【国内】
「世界最大級鉄道ジオラマ 著名コレクターが館長」
世界的に著名な鉄道模型製作・収集家の原信太郎さんのコレクション約1000両を展示する「原鉄道模型博物館」が横浜市西区高島の複合商業施設「横浜三井ビルディング」2階に開館し、鉄道ファンら約1300人が訪れました。
開館記念式典では、館長の原さんが「博物館が横浜の『すごいもの』として何十年も居続けてくれるのを楽しみにしています」と挨拶し、テープカットを行いました。
開館後、室内では世界最大級の鉄道ジオラマ(約310平方メートル)の周りにはたくさんの鉄道ファンや親子連れが集まり、フランスのリヨン駅をイメージした駅舎(幅5メートル)の周りを走る列車に見入ったり、鉄の車輪とレールが出す本物さながらの音に聞き耳を立てたりしていました。
【経済】
「米誌「世界500社番付」中国初の2位 日本3位で転落」
米経済誌フォーチュンが発表した2011年の企業売上高の上位500社に中国企業が73社入りました。日本企業の68社を抜いて米国(132社)に次いで初めて2位におどり出ました。
フォーチュン誌は毎年世界の企業売上高を比較し、500社の「番付」を発表しています。日本は前回調査と同じ68社でしたが、中国企業は前回の61社から12社増えたために日本を逆転しました。
上位10社をみると中国企業では中国石油化工グループなど3社がランク入りましたが、日本企業ではトヨタ自動車の10位(前回は8位)が最高です。1位は英・オランダの石油大手ロイヤル・ダッチ・シェルとの事です。
【サイエンス】
「九工大衛星が高圧発電に成功 宇宙最高350ボルト」
九州工業大(北九州市)が開発し5月にH2Aロケットで打ち上げられた小型衛星[鳳龍弐(ほうりゅうに)号]が太陽光を使った350ボルトの高圧発電に成功したと同大が発表しました。
宇宙空間では高圧発電の世界最高記録といい、同大はギネスブックの登録申請も検討しています。
発表によりますと、鳳龍弐号が北九州市上空を通過した8日午後0時14分発電指令を送り同1時50分、鳳龍弐号から受信した信号の解析に基づき約30分間、330~350ボルトで発電したことを確認しました。
宇宙空間ではこれまで国際宇宙ステーション(ISS)で発電した160ボルトが最高でした。鳳龍弐号は、太陽電池を特殊なフィルターで覆うなどして放電を抑え、高電圧を実現しました。今後宇宙ホテルなど施設建設に活用できる可能性があるというとの事です。同大の趙孟佑(ちょうめんう)教授(宇宙工学)は「米航空宇宙局(NASA)もやったことがない実験を学生が成し遂げうれしい」と話していました。