『本日のニュース』

おはようございます。WEB担当の久保田です。

本日のニュースです。

【海外】

ロンドンの駅に「歩行発電」装置

ロンドン・オリンピックで利用される主要駅に、「歩行発電」装置が設置されています。1回踏むと約5~7ワットの電気が生じるタイルが敷設され、メイン会場までの歩道を24時間照らし出すそうです。

Pavegen Systems社のタイルは、地下鉄ウェストハム駅の大きな特色のひとつとなっています。この駅は、ロンドンで7月27日から8月12日まで開催される2012年夏季オリンピックで、数百万人の観客が利用する主要駅のひとつです。

駅を歩く人たちから得た運動エネルギーが電気に変換され、12個のLED投光照明に電力を供給するために使われています。この種の装置が輸送インフラに設置されるのは今回が初めてのことです。

Pavegen Systems社のタイルは、人間の歩行から生まれる運動エネルギーを、利用可能な電気エネルギーに変換できる洗練された設備です。人間がタイルの上を歩くとタイルの表面が5mm沈み込み、1回のステップで運動エネルギーを約5~7ワット(5~7ジュール)の電気に変換する(発電量はタイルにかかる力の大きさによって異なる)とのことです。

【宇宙】

スペースシャトル初号機の余生

7月19日、ニューヨークのマンハッタンにあるイントレピッド海上航空宇宙博物館でスペースシャトル初号機エンタープライズの展示が始まりました。一般公開に先立って記念式典が行われ、NASAのチャールズ・ボールデン長官も出席してエンタープライズの新たな門出を祝福いたしました。

エンタープライズは、1977年に大気圏での滑空試験を複数回実施し、推力を使わず安全に滑空して帰還できることを実証しました。しかし、エンタープライズは宇宙に到達することはなく、1985年に役目を終えてスミソニアン協会に寄贈されました。

以来、ワシントンD.C.郊外にある同協会所管の国立航空宇宙博物館スティーブン・F・ウドバーヘイジー・センターで20年余り展示されていましたが、同センターに昨年引退した僚機「ディスカバリー」の常設展示が決まり、エンタープライズはイントレピッド博物館へ引っ越すこととなりました。

エンタープライズは当初アメリカ合衆国憲法発布200年を記念して、憲法を意味する「コンスティテューション」と名付けられる予定だったが、当時米国で放映されていたテレビドラマ『スタートレック』に登場する宇宙船エンタープライズ号の名前をつけてほしいという要望が多数寄せられたため、この名称に決まったそうです。

【話題】

ホッキョクグマ「ゴーゴ」に氷のプレゼント

天王寺動物園(大阪市天王寺区茶臼山町)で7月22日、ホッキョクグマの「ゴーゴ」(オス、7歳)に好物のリンゴが入った約64キロの特製氷柱2個がプレゼントされました。

1年で最も暑いとされる「大暑」の日に行われる恒例行事です。暑さで減退しがちな食欲を増進させる目的で行っていいます。

昨年は、「ゴーゴ」のお嫁さんとして来園した「バフィン」(メス、20歳)と共に氷柱を贈りましたが、現在は寝室が別で公開時間も交互に行う別居生活中。氷柱を贈るのも午前と午後に分けて行った。

ゴーゴが氷を割りながら中のリンゴを嬉しそうに食べる様子に、観客から大きな歓声が上がったそうです。

それでは本日も一日よろしくお願いします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP