『スタッフブログ』

おはようございます。現場担当の奥村です。
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

前回のスタッフブログの続き”タイ バンコク”のお話しをしたいと思います。

[ワット・ヤイ・チャイ・モンコン]

セイロンへの留学から戻ってきた僧侶のために、
1357年初代王ウー・トーンが建立しました。
仏教寺院は瞑想の場として使用されていました。
現在も多くの仏教徒が訪れ、週末は観光客でにぎわいます。

1357年、初代ウートン王がスリランカ留学から戻った僧の為に立てた寺院、
1592年、20代ナレスワン王がビルマの皇太子との象上の一騎打ちで勝利し、
その寺院に戦勝記念塔を建立しました。

その際、1569年にアユタヤを占領した。
ビルマ王が建てたワット・プー・カオ・トンより高い塔を建てようと試みましたが、僅かに及ばなかったと言う事です。
現代は巨大なチェディ(仏塔)を囲むように何十体もの仏座像が並び、平和な寺院の光景が見られます。

境内の中央には高さ72mの巨大チェディがあります。

黄色の衣は仏教徒が寄進したものだ言われています。

自然が作り出した木・枝のカーテン

涅槃仏(ねはんぶつ)とは釈迦が入滅する様子を
仏像として表したものと言われています。

寝仏、寝釈迦像、涅槃像とも呼ばれ、主にタイの寺院などで見ることが出来、足の裏には宇宙観を示す文様などが描かれています。
釈迦入滅の様子を絵画的に描いたものを涅槃図(ねはんず、仏涅槃図)と呼びます。

チェディの上から見るとこのような眺めになります。

違う角度から見てみました。

上からの景色は歩いてみるのとまた違った姿ですね。

階段が長いので足元には気を付けてください。

黄金の仏像が安置されています。

近くで見てみると金が剥がれているのか、
よく分かりませんが切り絵の様にも見えました。

足裏は金がだいぶ剥がれていました。
皆様に沢山触られて行かれたのでしょうか?

どこから見てもオーラが違いますね。
(金を貼っていく事も出来るそうです)

巨大チェディの正面です。

本尊の釈迦仏様。黄金に輝いていました。

お線香・お花をお供えし、お祈りをしている方がいらっしゃいました。

所在地 : 島外南東
開館時間: 8:00~17:00
休館日 : 無休
料金  : 20バーツ

旅行に足を運ばれた際にはこちらに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

ここまで読んで頂きありがとうございました。
この続きは次回お話ししたいと思います。

それでは本日も一日よろしくお願いします。 日本水道センタートップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP