『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務担当の滝沢です。
本日のニュースです。

【国内】

愛知の中1 気象予報士最年少合格

気象業務支援センター(東京都千代田区)は8月に実施した第38回気象予報士試験の合格者を発表しました。

合格者167人のうち、名古屋市に住む愛知教育大付属名古屋中学1年の甲斐友貴さんが12歳11カ月で最年少記録を更新しました。これまでの最年少は2009年3月に合格した横浜市在住の中学1年男子の13歳7カ月でした。
甲斐さんは小学4年の時、名古屋市科学館で開かれた「雲を作ろう」という教室に参加しました。気象への興味が高まり、図書館の本に「気象予報士は600時間勉強すれば取れる」と書いてあるのを読み受験を決意しました。4回目で合格し「自分でも非常に驚いたが、とてもうれしかった」と話していました。

【地域】

プロの料理人が県産食材の味を伝授 山口・下関の中学

プロの料理人が県産食材を使った料理を伝授する「まるごと!やまぐち料理教室」が、山口県下関市立文洋中学校でありました。地元にどんな食材があり、どんな料理ができるかを知ってもらい、食育と地産地消につなげるのが狙いとの事です。中学2年生28人がフレンチ仕込みの洋風料理を学びました。

下関市の創作レストラン「ヴィルセゾンうさぎ」オーナーシェフの金刺一成さんを講師に迎えました。アジのキノコソースがけ、ホウレン草とトマトとチーズのキッシュ風、シーフードピラフ、サツマイモプリンの4品を作り、金刺さんが持参したキノコポタージュを添えました。金刺さんは「店でもなるべく県産品を使うようにしている。子どもたちにも普段から地元の食材に親しんでほしい」と語りました。

生徒たちはアジを三枚に下ろすのには苦戦しながらも、楽しそうに料理を進めていきました。乗田利治さんは「料理はおもしろい。今後も地元産の食べ物を食べてみたい」と話していました。

「まるごと!やまぐち料理教室」は、生産者団体や外食関係者、行政などでつくる「やまぐちの農水産物需要拡大協議会」が県内各地で開いています。昨年度は11中学校で開き、今年度は15の中学・高校で予定しているとの事です。

【国内】

赤ちゃんパンダ名前は「優浜」

和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は今年8月10日に生まれた雌のジャイアントパンダの赤ちゃんの名前が「優浜(ユウヒン)」に決まったと発表しました。「出会った人々に優しさと幸せをもたらすように」との願いが込められているという事です。

優浜は生後57日目。母親パンダの「良浜」(ラウヒン、12歳)のお乳を飲んですくすくと育ち、体長約56センチに成長しました。生まれたときに167グラムだった体重は2705グラムに増えました。
名前は全国から公募し約2万通の応募があり、同施設のスタッフが選びました。赤ちゃんの名付け親になった大阪府河内長野市の堀川里紗さんは「選ばれたのは夢のよう。良浜のように優しいお母さんに育ってほしいです」と笑顔で話していました。

それでは本日も一日よろしくお願いします。 日本水道センタートップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP