『本日のニュース』

おはようございます。管理事務担当の穂積です。
本日のニュースです。

【教育】

小遣いやお駄賃を「クリスマス募金」で寄付 福岡

福岡県飯塚市新立岩の飯塚聖母幼稚園(古川健一園長、161人)の園児が朝日新聞筑豊支局を通じ、朝日ふれあい募金に1万8140円を寄付されました。

園児らが家の手伝いでもらったお駄賃や、お小遣いを持ち寄った「クリスマス募金」で毎年、筑豊支局に託しているそうです。12月1日から園内に募金箱を置き、保護者や職員も協力しており、代表で年長の園児9人が「世界中の困っている人たちにあげてください。みんなが楽しいクリスマスを迎えられますように」と声をそろえて渡していました。

【世界】

海渡るコンビニ戦線 セブン追う大手4社、出店加速

来年以降、日本のコンビニエンスストアの海外戦略がますます加速しそうとの事です。

国内の成長が鈍り始めた中、すでに海外で3万超の店舗網を持つセブン―イレブン・ジャパンは現地てこ入れで収益増を目指しているそうです。他の大手もセブンの背中を追い、出店を増やしているとのこと。 「感じの良い接客がうれしいのは世界どこでも同じだ」ということです。
【社会】

迎春、祝ったる 兵庫で菰樽作り最盛期

兵庫県尼崎市の「岸本吉二商店」では、新年を祝う鏡開きや振る舞い酒に使われる菰樽(こもだる)作りが、最後の追い込みを迎えているとの事です。

菰樽を作り続けているのは、全国でも兵庫県内に3軒のみ。同店では、酒造メーカーの名や絵柄を転写した「菰」を、職人たちが次々に酒樽に巻きつけ、縄で固定しており、一般的なサイズは1斗(18リットル)~4斗。高さ10~18センチのミニサイズやデザイナーによるオリジナル品もあり、近年ではさまざまな祝い事に合わせて出荷されるとの事です。

岸本敏裕社長(51)は「日本人らしい祝い方で、お正月を過ごしてもらえたらうれしい」と話されていました。

それでは本日も一日よろしく御願い致します。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP