『本日のニュース』

新年、明けましておめでとうございます。WEB担当の久保田です。

本日のニュースです。

【海外】

世界の新年、ちょっと変わった祝い方あれこれ

新年を祝うのは世界で広くみられる最も古い伝統の1つですがが、中にはとても奇妙に思える新年の習慣もあります。

フィンランドでは、溶けた鉛を水に入れて新たな年の行方を占います。冷えて固まった鉛の形が「船」のようであれば「旅立ちの年」を意味し、ボールのように丸く固まれば「吉」を意味するそうです。

デンマークでは、みんなで椅子の上に立って年明けと同時にいっせいに飛び降り、新年に向かって文字通り「飛び込む」そうです。また大みそかの晩のうちに友人の家の前に皿を投げつける習慣もあります。元日の朝、自分の家の前に破片がたくさん落ちていればいるほど、その人は人気がある証拠と言われています。

オランダでは、野外にクリスマスツリーを集めて巨大なたき火をし、粉砂糖をまぶしたドーナツを食べます。

スペインでは、元日の午前0時を告げる鐘がなる前にブドウを1粒ずつ食べます。1粒1粒が12の月を表し、その月が「甘い」か「酸っぱい」かを占うそうです。

フィリピンでは水玉模様のものを身につけてどんちゃん騒ぎをする人がいるかと思えば、南米のいくつかの国では幸運を呼び込むために鮮やかな色の下着をつけるそうです。下着の色は赤ならば愛を呼び込み、黄色ならば金銭的な成功を呼び込むと言われています。

【地方】

"悪い子はいねがー" 秋田でなまはげ

秋田県男鹿市で31日、大みそかの伝統行事「なまはげ」があり、鬼のような面とわらの衣装をつけた若者たちが「ウォー、悪い子はいねがー」と雄たけびを上げながら家々を巡りました。

「山さ連れてくぞー」。午後7時半ごろ、なまはげに「いい子にしてるか」と大きな叫び声で迫られると、子供たちは両親にしがみつきながら「いい子にしてます」と必死になって繰り返していました。

なまはげは五穀豊穣を祈り、災禍をはらって祝福を与える神の使いとされ、各家庭は酒や料理でもてなすのが習わしです。この行事は国の重要無形民俗文化財に指定されています。

【話題】

六本木ヒルズに春のイルミネーション 31日夜から

東京・六本木ヒルズ内を通る「六本木けやき坂通り」(約400メートル)が31日から、ピンク色と白のLEDイルミネーションで彩られています。

森ビルによるとピンク色はウメ、モモ、サクラなどの日本の伝統的な花々も連想させる色合いで、春の訪れを感じてもらいたいとのことです。

2月17日まで、毎日午後5時から午後11時まで点灯されるそうです。

それでは本年もよろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP