『本日のニュース』

おはようございます。管理事務担当の穂積です。
本日のニュースです。

【スポーツ】

渡部、記録更新「素直にうれしい」/競泳

日本選手権第1日(23日、神奈川県・相模原市立総合水泳場)高校1年生の渡部は女子100メートル個人メドレーで日本新、100メートル平泳ぎでは高校新と、ともに自身の短水路記録を塗り替えました。「(100メートル平泳ぎは)タイムを気にしないで泳いだのに記録がついてきた。素直にうれしい」と白い歯を見せました。

昨年は15歳でロンドン五輪の200メートル平泳ぎに出場したが、準決勝で敗退した。その悔しさが原動力になっているそうで「(今夏の)世界選手権では決勝で戦える選手になりたい」と目標を掲げました。

【地域】

『餅上げ力奉納』 京都・醍醐寺

京都・醍醐寺で23日、巨大な鏡餅を持ち上げて力を競い合う、恒例の『餅上げ力奉納』が行われました。

「餅上げ力奉納」は、五大明王に力を奉納して無明息災と身体堅固のご利益を授かるための伝統行事で、女性が持ち上げるのは重さ90キロ。男性の餅の重さは150キロの鏡餅。ことしの優勝者は、女性が1分44秒、男性が2分54秒で、それぞれ「横綱」として境内に名前が残されたとの事です。

【スポーツ】

東京マラソンがスタート! 世界陸上の出場権をかけ今井らが力走

東京マラソン2013が24日に行われ、エリートランナー、一般参加者、チャリティーランナー、10キロランナーあわせて、約3万6000人らがスタートを切りました。

7回目を数える今大会は、世界のトップ5大会で構成されるマラソンシリーズ「ワールドマラソンメジャーズ」加入後初の記念すべきレースとなります。

レースは9時10分に猪瀬直樹東京都知事の号砲で開始。今大会は今夏の世界陸上競技選手権大会(モスクワ)の代表選考を兼ねており、今井、前田和浩(九電工)、尾田賢典(トヨタ自動車)ら日本のトップランナーが出場権を懸けて力走しております。

それでは本日も一日よろしく御願い致します。

日本水道センター  トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP