『本日のニュース』

おはようございます、WEB制作担当の竹内です。
本日のニュースです。

【和菓子・桜餅】

一足早く「桜餅」が春の香り 福井、餅店内をピンクで彩る

3日の桃の節句に向け、福井市の餅店には淡いピンク色の桜餅が並び、一足早く桜の香りを放っています。

同市福町の牛若餅では、松永英夫社長(45)と家族がせっせと作業しています。使うのは、餅米を蒸したものを乾燥させ、米粒を四つに割った「道明寺」を使用しております。「べたべたせず。歯触りがいい」ということです。

道明寺を食紅で色付けして蒸し上げ、砂糖を混ぜ合わせて生地を作ります。生地が適度な固さになったのを見計らい、直径2センチほどのあんこを手際よく包み、塩漬けした桜の葉を巻いて出来上がりです。

松永さんは「自家製のこしあんのあっさりした甘さと、桜の葉の塩気を味わって」と話していました。同店では桜の花が散る4月下旬まで、毎日約200個を作るそうです。

【交通系ICカード】

全国交通系ICカード相互利用で記念Suica発売

全国10の交通系ICカード相互利用が3月23日にスタートするのを記念して、JR東日本は限定Suicaを発売いたします。

各カードのマスコットキャラクターをあしらったデザイン。台紙付きで1枚2000円。Suicaカードとして販売されて、記名式の「MySuica」「こども Suica」への変更や定期券をつけることはできません。

販売開始は相互利用が始まる23日の午前8時。限定3万枚(1人3枚まで)で、東京駅や新宿駅など1都10県の主要31駅で発売するとのことです。

相互利用が始まるのは、JR各社が発行する「Kitaca」「Suica」「TOICA」「ICOCA」「SUGOCA」、首都圏の私鉄などで利用できる「PASMO」、関西の私鉄などで利用できる「PiTaPa」、名古屋市交通局と名古屋鉄道の「manaca」、福岡市交通局の「はやかけん」、西日本鉄道の「nimoca」になります。

【夏季五輪招致】

沙羅、東京五輪招致お手伝い!冬季競技から異例の抜てき

高梨沙羅(16=グレースマウンテン・インターナショナル)が27日、個人で銀、混合団体で金を獲得した世界選手権から帰国しました。3月1日から早速、北海道での試合に出場するなど大忙しですが、4日には東京を視察に訪れる国際オリンピック委員会(IOC)に“ガイド役”として同行することも判明。冬季競技からは異例の抜てきを受けて、ジャンプの女王が20年夏季五輪招致に一役買って出る事になります。

夏季五輪招致のため、冬の女王に白羽の矢が立ちました。東京の開催計画についてIOCの評価委員会は3月4〜7日に競技会場などを視察します。その最初の日に高梨が花を添えることになりました。関係者は「夜の会見までIOCの評価委員に1日ついて歩くらしい。それだけ高梨が今は旬だということでしょう」と語りました。

高梨は17日のW杯スロベニア大会でスキーW杯史上最年少の総合王者を決めたばかり。さらに先週の世界選手権では個人で僅差の銀メダル、混合団体では日本の金メダル獲得に大きく貢献した。確かに日本で最も勢いのあるアスリートです。IOC委員をもてなす6日の夕食会には、体操の内村航平やフェンシングの太田雄貴らが出席することになっています。“選手重視の五輪”を印象づけたい招致委員会にとって、冬季競技といえども16歳の若き女王の存在は見逃せなかったようです。

本業であるジャンプにとってもIOC委員との交流はプラスに働くはずです。国際スキー連盟は、18年平昌五輪(韓国)でのジャンプとアルペンの男女混合団体の採用を目指しています。ソチ五輪後の実施競技の選定に向けてIOC委員の印象は重要。ジャンプ界の代表としても、さりげないアピールの場となりそうです。

——————————

今日もお客様のお役に立てるよう精一杯がんばってまいります。
それでは本日もよろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP