『本日のニュース』

おはようございます、WEB制作担当の竹内です。
本日のニュースです。


【太陽光発電・バス】

太陽光発電バス、街並み眺めゆっくり運行実験

前橋市は、小型電気バスをイベントの交通手段や中心市街地の観光・移動支援として活用することを目指して、3日から運行実証実験に取り組むそうです。

市中央児童遊園「るなぱあく」(前橋市大手町)を発着点に、馬場川通りや前橋文学館(同市千代田町)付近などを結ぶルートを4日間走らせて、利用者アンケートなどで乗り心地や利便性を確認するとのことです。

小型電気バスは、環境への負荷が少なく、低速のため乗客が街並みをゆっくり眺めることができ、歩行者への危険性も少ないとして注目されています。

前橋市では、群馬大工学部やNPO法人「北関東産官学研究会」、群馬県太田市の企業などが開発した低速電動コミュニティーバス「E―コミバス」を利用するそうです。動力源はバッテリーと太陽光発電で、最高速度は19キロ。定員10人で、窓ガラスを外した開放的な構造をしています。

実証実験では、3、4日は観光目的の調査を主眼に置き、乗降場所は「るなぱあく」のみ。観光ボランティアが同乗し、車両の説明や周辺の見所案内を行うとのことです。

大型連休最終盤の5、6日は、移動支援の調査を目的として、馬場川通り沿いにも停留所を設けて乗降場所とする予定となっています。4日間とも午前10時〜午後3時に計8本を走らせて、渋滞などの影響も調べるとのことです。


【景観・公園】

アイスランドポピー30万本見頃・・・昭和記念公園

国営昭和記念公園(東京都立川市、昭島市)で、約30万本のアイスランドポピーが見頃を迎えて、訪れた人たちの目を楽しませています。

白、オレンジ、黄色の花が、園内の「みんなの原っぱ西花畑」(約5800平方メートル)を埋めつくし、春の陽光を受けて風に揺れています。同園によると、5月上旬まで花を楽しめるという事です。


【ハイテク・映画】

原子を使い描いた「世界一小さな映画」、米IBMが公開

米IBMは1日、原子の動きを1億倍に拡大して製作した「世界一小さな映画」を公開したそうです。

「A Boy and His Atom(男の子と彼の原子)」と題された映画には、「アトム」(英語で「原子」の意)という名の男の子が1個の原子と友達になり、一緒にダンスをしたり、飛び跳ねたりする様子が描かれているそうです。

IBMの科学者チームは、同社が開発した「走査型トンネル顕微鏡」の非常に鋭い探針を銅の表面に沿って操作し、原子や分子を引き寄せて精密に動かすことによって映画を製作いたしました。

IBMによるとこの顕微鏡は「世界で初めて原子一つ一つの可視化を可能にした装置」で、発明者らにはノーベル賞が授与されています。重さは2トンで、マイナス268度の環境で作動し、原子の表面を1億倍以上に拡大することができるという事です。

IBMによると、今回製作された映画は、ギネス世界記録(Guinness Book of World Records)によって「世界一小さなストップモーション映画」に認定されました。


今日もお客様のお役に立てるよう精一杯がんばってまいります。
それでは本日もよろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP