『スタッフ ブログ』

おはようございます。管理事務担当の穂積です。
本日のニュースです。
【国際】
富士山、登録決定へ プノンペンで世界遺産委が開幕
富士山(山梨、静岡両県)の世界文化遺産登録を審査する国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第37回世界遺産委員会が16日、カンボジアの首都プノンペンで開幕しました。ユネスコ諮問機関の勧告通り登録が決まるのはほぼ確実で国内の世界遺産は2011年登録の平泉(文化遺産・岩手県)と小笠原諸島(自然遺産・東京都)以来、17件目となるそうです。
27日までの会期中、富士山を含む新規登録の審査は21~23日に行われる予定だが、詳しい審査順は決まっていないそうです。今回の新規登録の審査は、富士山を含む文化遺産と自然遺産、複合遺産の計約30件が対象。文化庁によると自然、複合、文化の順に審査されるケースが多いということです。
富士山について、推薦内容に含まれる景勝地の三保松原(静岡市)をめぐり、イコモスは富士山から45キロの距離を問題視して除外を勧告。日本側は三保松原も含めた登録に期待をつないでいる。

【地域】
幻想の火、川面照らす…京都・宇治川で鵜飼い
鵜匠の沢木万理子さん(39)と江崎洋子さん(34)がそれぞれ鵜船に乗り、「ホー、ホー」と声をかけながら、6羽ずつの鵜を追い綱で操りました。
京都府宇治市の宇治川で、鵜飼うかいが15日夕、始まりました。
鵜匠の沢木万理子さん(39)と江崎洋子さん(34)がそれぞれ鵜船に乗り、「ホー、ホー」と声をかけながら、6羽ずつの鵜を追い綱で操りました。
平安時代の「蜻蛉かげろう日記」にも登場する夏の風物詩で、いったんは廃れたが、大正時代に観光業者が復活させた。
昼間の雨が上がり、かがり火が揺れる中、鵜が素早くアユやフナを捕まえるたび、屋形船の見物客から歓声が上がりました。北海道別海町から友人6人と来た酪農業の女性(49)は、「鵜匠の2人が男性顔負けの力強さで、思わず拍手しました。川面に映り込む火も、風情があって良いですね」と話されていました。9月23日まで続くそうです。

【地域】
サクランボの種飛ばし ご当地アイドルが歌披露
サクランボ生産量日本一の山形県東根市で16日、恒例の「さくらんぼ種飛ばしジャパングランプリ2013」が開かれ、県内外から集まった約1200人が口に含んだ種を勢いよく吹き飛ばし、飛距離を競いました。 会場では、昨年10人組で結成された、山形のご当地アイドル「さくらんぼんBom」が歌と踊りを披露しました。
参加者はもぎたての高級品種「佐藤錦」を1粒口に含んで味わった後、台に乗って、種を飛ばした。一般の部では13・24メートル飛ばした東根市の加藤大志郎さん(30)が優勝。優勝者には佐藤錦2キロが贈られます。
仙台市から家族5人で参加した杢裕道さん(42)は「サクランボ狩りには東日本大震災のときも来ていたが、種飛ばしは初めて。(飛距離は)2メートルだったので練習して来年また挑戦したい」と話していました。

それでは本日も一日よろしく御願い致します。
日本水道センター トップページへ

最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP