『本日のニュース』

おはようございます、WEB制作担当の竹内です。
本日のニュースです。


【陸上200m・世界陸上】

ボルト2冠!200史上初3連覇/世界陸上

世界記録保持者のウサイン・ボルト(26=ジャマイカ)が19秒66で勝ち、同種目3連覇達成で100メートルに続く今大会2つめの金メダルを獲得いたしました。この種目の3連覇は史上初となります。

ラスト50メートルからW・ウィアー(ジャマイカ)に追い込まれましたが、最後は流す余裕を見せて逃げ切りました。

ボルトの世界選手権での金メダルは7個目。最終日の400メートルリレーにも出場予定で、2大会ぶりの3冠に王手をかけましたた。

2着には19秒79のウィアーが、3着には20秒04で走ったC・ミッチェル(米国)が入りました。


【ミスト・暑さ対策】

高麗人参ミストで暑気払い? 島根・大根島で人気

松江市の大根島にある日本庭園・由志園(八束町)の散策路で、島特産の高麗ニンジンのエキスが入った霧状に噴射する「高麗人参(にんじん)健康ミスト」が人気になっているそうです。

ミストは気温が25度以上になった晴れの日限定で実施。幅20メートルに渡って設けられており、3メートルの高さから1時間に約20リットルを噴射しているとのことです。

散策途中の来園者たちはミストを見つけると「涼しい」「体に良さそう」などと白い霧を全身に浴びて楽しんでいました。

園の担当者は「ミストを浴びることで、涼しさと高麗ニンジンの恵みの両方を感じてもらいたい」と話していました。


【アライグマ・新種】

昔は動物園にいたアライグマ「新種」南米で発見

米スミソニアン協会のチームが、南米アンデス山脈に生息するアライグマ科の新種の肉食動物を確認したと発表いたしました。

南北米大陸で肉食動物の新種が見つかるのは、35年ぶりという事だそうです。米国の動物学の専門誌に論文が発表されました。

アライグマ科のオリンゴという動物の一種で、霧の漂う高地の森に住んでいます。ネコやクマなどの肉食動物(食肉目)に含まれますが、主に果実や昆虫を食べるそうです。体長35センチで、40センチほどの長い尾があり、体重は900グラム。スペイン語の霧(ネブリナ)にちなみ、学名は「バッサリキオン・ネブリナ」だそうです。

1960〜70年代に米国の動物園で飼われていましたが、当時は新種と断定できませんでした。ワシントンのスミソニアン自然史博物館の研究者がシカゴの博物館に残された毛皮を見て、既知のオリンゴとの違いに気付き、2006年から調査を開始。エクアドルの高地で捕獲した個体のDNAを調べて、新種と断定したそうです。


今日もお客様のお役に立てるよう精一杯がんばってまいります。
それでは本日もよろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP