『本日のニュース』

おはようございます。管理事務担当の穂積です。
本日のニュースです。


【スポーツ】

真央、五輪代表入り「だいぶ近づいている」/フィギュア

フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナル女子で2連覇した浅田真央(中京大)が一夜明けた8日、男子で初優勝した羽生結弦(ANA)らとともに福岡市内で取材に応じ、ソチ冬季五輪代表入りに大きく前進し「だいぶ近づいている実感がある。自分の強い部分が評価してもらえている」と自信を深めた表情を見せたとの事です。

大会中にはトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)が武器だった1992年アルベールビル五輪銀メダルの伊藤みどりさんと会い、成功の秘訣を無心で跳ぶことと助言をもらったとのことです。今季初めて計3度挑んだ大技に成功しなかったが、五輪代表最終選考会の全日本選手権(21~23日・さいたまスーパーアリーナ)に向け「自然体が一番だと思った」とヒントを得た様子だったそうです。

羽生は「ものすごく自信になった大会。(五輪に)一歩近づいただけ。全日本で結果を残さないと意味がない」と口にしたそうです。3位の織田信成(関大大学院)は「メダルを取れてモチベーションが高まった」と言い、4位の町田樹(関大)は「休んでパワーを蓄え、全日本に向かいたい」と話したとのこと。この日のエキシビションでは浅田や羽生らが華麗な演技を披露したそうです。


【地域】

健康祈り小豆がゆをふるまう

千葉県の成田山新勝寺で8日、参拝者の健康や長寿を祈って、仏教の言い伝えにちなんだ小豆が入ったかゆがふるまわれました。

釈迦が厳しい修行のあと、かゆを食べて体力を回復したといわれ、悟りを開いたとされる12月8日に、健康を祈って小豆などが入ったかゆを食べる風習が伝えられています。
成田山新勝寺では、境内にある釈迦堂で法要が行われたあと、参拝者の健康や長寿を祈って500食分の小豆がゆがふるまわれました。小豆がゆは、米のかゆにゆでた小豆を混ぜて塩で味付けをしたもので、訪れた人たちはおわんに盛られた温かなかゆをゆっくりと味わっていました。

成田市の小学2年生の女の子は、「小豆が甘くておしかったです。来年はマラソン大会を頑張りたいです」と話していました。 また夫婦で訪れていた70歳の女性は、「おいしいおかゆをいただけて幸せでした。来年は穏やかな1年になればと思います」と話していたとの事です。


【風物詩】

今年の最もブリリアントなクリスマスイルミネーションとギネスが認定!

毎年この時期、世界中から「我が家のクリスマスデコレーションこそ一番!」という、それはど派手な写真が無数送られてくるギネスワールドレコーズ。今年、最もブリリアントなイルミネーションだと認められたのはオーストラリアのあるお宅との事です。

あのお宅もやっていることだし、我が家もクリスマスは思い切りブリリアントに演出してみたい…こうしてご近所同士が華やかさを競い合っているうちに、毎年ライトの数と電気代は増える一方。しかし見物人が写真を撮っていく様子には思わずニンマリ。これがクリスマスイルミネーションに凝る人々の実態だが、特徴は何より幸福感にあふれていること。自己満足の世界だといわれてもまったく気に留めないとの事です。

ギネスワールドレコーズはこのほど、オーストラリアの首都キャンベラに暮らすデヴィッド・リチャーズさん一家に対し、世界で最も多くのライトを使用した豪華なクリスマスイルミネーションだと認定した。ライトの数は驚くことに502,165個。ご近所さんや子供の友だちはもちろん、夜には多数の訪問客があり皆が写真を撮っていくそうです。リチャーズさん一家はここ数年連続して世界一と認められていたが、昨年ニューヨークのあるお宅に記録を破られていたとのことです。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP