『スタッフ ブログ』

おはようございます。内勤事務の渥美です。
いつもスタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

本日は草津温泉での散歩途中で気になりました風景のお話をさせて頂きたいと思います。

茶釜を見たのは初めてなのですが、茶釜は茶に使用する茶道具の一種を言いまして
主に鉄製で出来ております。
茶釜と言いますと昔話の一つとして語り継がれております有名なお話で、
【分福茶釜】が浮かんできます。

他には風炉に用いる茶釜はとくに風呂釜と呼ぶとの事です。

商売が繁盛するという理由からタヌキの置物をよく見かけます。でも何故、タヌキの置物なのか少しお話をお伺いいたしましたら「目が大きいのはお客さんをよく見て気配りできる。徳利を抱えているのは食べ物や飲み物が豊富にある。しっぽが大きいのは安定感があり、不況でも倒れない。腹が大きいのは何事もにも慌てず、腹を据えて取り組める。」
など、やはり大きな意味が含まれておりました。

耳を澄ましてみると、せせらぎの音が聞こえてきそうな透明感のあるとても澄んだ小川。

これは何かと思いましてよく見てみましたら柿でした。美味しい干し柿に仕上がることでしょう。

そして温泉といいますと定番ではございますが、地ビールに温泉卵で、この日の草津温泉の散歩は終えました。まだまだ沢山の風景をご紹介したかったのですが、長くなってしまいますので、次回に紹介させて頂きます。

次回は草津温泉のシンボルともいわれてます【湯畑】についてお話をさせて頂きます。

日本水道センターも定番としてお客様にお選び頂けるように精進して参ります。
それでは本日もよろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP