『本日のニュース』

おはようございます。管理事務担当の穂積です。
本日のニュースです。


【風物詩】

成長祈る「流しびな」 人形のまち・岩槻

三日の桃の節句を前に、人形のまちとして知られるさいたま市岩槻区の岩槻城址(じょうし)公園で二日、人形を流して子どもの成長を祈る「流しびな」が行われました。岩槻駅前では、子どもたちがおひなさまやお殿様の姿でパレードし、約四千人が各イベントの見物に訪れ、一足早いひな祭りを楽しみました。

流しびなはひな祭りのルーツとされる伝統行事で、源氏物語にも登場するそうです。この日は親子連れらが、ひな人形を載せた直径約十五センチの「桟俵(さんだわら)」を池に浮かべ、手を合わせて健やかな成長を祈りました。

岩槻駅前では、地元の小学生と幼稚園児計十二人が、おひなさま、お殿様、三人官女、五人囃子(ばやし)の華やかな衣装を着て登場。行列で商店街をゆっくりパレードし、多くのフラッシュを浴びていました。周辺の人形店には、古くから伝わるひな人形や現在も活躍する職人の作品が飾られました。

岩槻人形協同組合によると、岩槻の人形文化は、江戸幕府三代将軍徳川家光のころからの歴史があり、昭和三十~四十年代には約五百人の職人がいました。現在は百数十人に減少したものの、年間出荷額は約九十億円で、ひな人形のシェアは全国の五割を誇るようです。


【地域】

桃色や淡紅色 河津桜咲く 浦安のイクスピアリ

早咲きの河津桜が、浦安市のJR舞浜駅前にある複合型商業施設「イクスピアリ」の庭園で咲き始めました。現在は二~三分咲きで、今月中旬ごろまで花を楽しめるということです。

河津桜はカンヒザクラとオオシマザクラの自然交雑種と考えられ、ソメイヨシノより色の濃い桃色や淡紅色の花びらが特徴で、毎年二月中旬から下旬ごろに花開くそうです。イクスピアリ内の「リリーポンド・ガーデン」には七本が植えられていて、先月十八日に最初の一輪が咲いたとの事です。

開花中は、毎日夜に桜のライトアップも実施。商業施設内の店舗やレストランでも、桜のスイーツなど、桜をテーマにした商品やメニューを展開しているそうです。


【エンタメ】

米アカデミー賞、長編アニメ賞は『アナと雪の女王』 ディズニー初

第86回アカデミー賞(Academy Awards)授賞式は2日、米ハリウッド(Hollywood)で開催され、ディズニー(Disney)の『アナと雪の女王(Frozen)』 が長編アニメ賞を受賞されました。

同部門には宮崎駿(Hayao Miyazaki)監督の『風立ちぬ(The Wind Rises)』の他、『クルードさんちのはじめての冒険(The Croods)』 、『怪盗グルーのミニオン危機一発(Despicable Me 2)』 、『アーネストとセレスティーヌ(Ernest & Celestine)』 がノミネートされていた。

意外にもディズニー映画がアカデミーのアニメ賞を受賞したのは、映画評でも興業的にも好成績をおさめている今回の『アナと雪の女王』 が初めてとの事です。その理由の1つは同賞の創設が2002年という点。一方、2006年にディズニーを買収したピクサー(Pixar)は11年で7回アニメ賞を受賞しています。

『アナと雪の女王』はハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)の童話「雪の女王(The Snow Queen)」に着想を得たストーリー。興行成績はすでに10億ドル(約1010億円)に届く勢いで、ディズニーが1994年に『ライオンキング(The Lion King)』で打ち立てた記録を塗り替えました。評論家の間でもディズニー映画の最高傑作との呼び声が高いとの事です。

『アナと雪の女王』からは主題歌の「Let It Go」が歌曲賞 にノミネートされているそうです。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP