『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。
本日のニュースです。


【サッカー】

リトルなでしこがU-17女子W杯で初優勝…6戦全勝で23得点1失点


コスタリカで開催されているU-17女子ワールドカップの決勝が4日に行われ、U-17女子日本代表とU-17女子スペイン代表が対戦いたしました。

日本は、スペインには大会初戦で2-0と快勝しています。再び顔を合わせると、開始5分に先制点を奪いました。長谷川唯のパスを受けた松原志歩がゴール前にボールを送ると、クロスバーを直撃、こぼれたところを西田明華が蹴り込み、均衡を破りました。直後のセットプレーからも再びゴールネットを揺らしましたが、CKのボールがタッチラインを割っていたため、得点は認められませんでした。

リードした日本は、追いかけるスペインにボールを保持される展開を余儀なくされましたが、シュートは許さず、1点差のまま前半を折り返しました。後半に入ると、日本が立て続けにチャンスを得て、51分に右サイドの松原からパスを受けた長谷川がシュートを放ち、54分には、小林里歌子がGKとの一対一を迎えたましたが、いずれもGKの好セーブに弾かれました。

61分には、負傷した遠藤優に代えて児野楓香を投入、70分には、児野が左サイドを抜け出しましたが、シュートはGKの好守に阻まれました。しかし、78分に児野が小林のスルーパスを受けると、シュートを流し込んで追加点を挙げました。

2点目を奪うと、直後には西田に代えて齋原みず稀をピッチに送り出し、86分には、齋原が児野のパスを受けてクロスバー直撃のシュートを放ちました。前後半に1点ずつ奪った日本は、スペインを完封し、2-0と快勝、U-17女子ワールドカップで初優勝いたしました。なお、決勝含めて6試合全勝で、23得点1失点という成績での、大会制覇となりました。


【サイエンス】

土星の衛星"エンケラドス"、氷の下に海 探査機カッシーニが観測


土星の衛星「エンケラドス」を覆う厚い氷の下に、液体の海が隠れていることを探査機カッシーニの観測で確かめたと、イタリアや米国の研究チームが4日付の米科学誌サイエンスに発表いたしました。

これまで南極にある割れ目から間欠泉のように水が噴き出す現象が観測されていましたが、詳しい内部構造は不明でした。氷の海の下には岩石質の海底が広がっているとみられ、微生物などの生命に適した環境が存在する可能性もあるとチームはみています。

エンケラドスは直径約500キロ、表面温度は氷点下180度になります。チームは、カッシーニがエンケラドスの近くを通過する際に起こすわずかな軌道変化から重力の強さの変化を算出、それを基に氷の下の構造を推定したそうです。南極付近の氷の厚さは30~40キロでその下に深さ数キロの水の層があり、岩石質の衛星本体まで続いていると結論付けています。


【マラソン】

ランナー募集開始 抽選で農水産物、宿泊優待券も 第2回アクアマラソン


東京湾アクアラインを舞台に10月19日に開催される2回目の「ちばアクアラインマラソン」のランナー募集が4日、スタートいたしました。千葉県は応募者の中から抽選で400人に県産農水産物をプレゼントするほか、全参加ランナー1万7千人に県内のホテルや旅館に割引価格で宿泊できる優待券を配布する事業を今回新たに展開しています。同マラソンを観光振興につなげようと知恵を絞っています。エントリーは19日締め切りとなります。

農水産物のプレゼントは、インターネットと携帯電話で応募してきた参加希望者が対象となります。エントリー時に(1)野菜・果物(2)新米・落花生(3)食肉加工品(4)水産加工品-の中から欲しい商品を選ぶと、抽選で各100人に当たります。出走に漏れた人も対象となります。

県は「出走できてもできなくても、全国のランナーに本県農水産物のおいしさを味わってもらえる絶好の機会」と大勢の参加に期待を寄せています。

宿泊優待券は、フルマラソン1万3千人、ハーフマラソン4千人の計1万7千人全員が対象となります。5月20日のマラソン参加者決定後、参加費(フル1万1千円、ハーフ8千円)の入金を確認後、7~8月に県から郵送される予定です。

大会当日ではなく、それ以外の観光シーズンに県内の宿泊施設を利用してもらい、県内各地の観光をPRするのが狙いとのことです。また、旅行代理店と連携した出走権付きの宿泊プランも用意しており、代金は大人1人2万3500円~3万4千円で、申し込みと同時に出走が確約されるそうです。募集期間は6月13日まで(満員になり次第締め切り)となります。

県は「通常の大会エントリーで抽選に漏れた人も、宿泊プランを活用すれば出走できる可能性が広がる」と話しています。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP