『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。
本日のニュースです。


【イベント】

墨田・東白鬚公園で"こいのぼりフェア"-フリーマーケットも開催


隅田川沿いの都立東白鬚公園(墨田区堤通2)南ゲート広場で現在、「すみだ鯉のぼりフェア」が開催されています。

墨堤通りの地域活性化を目的に、年間を通じて同園で数々のイベントを企画・開催しているボランティア団体「すみだカット倶楽部」が毎年子どもの日に合わせて行っているイベントとなります。掲揚する大小約450匹のこいのぼりは全て寄贈品とのことです。家庭で使われなくなったものをネットなどを通じて全国から集めているそうです。スカイツリーをバックに泳ぐ姿を撮影する人で特に(逆光になる朝を避けた)午後は、連日にぎわいを見せています。

期間中、こいのぼりの下で産地直送市や親子フリーマーケット、福祉バザーなどを開催、5月3日~5日には台東区・墨田区少年親善野球大会、4日・5日には「昔遊び」大会(ベーゴマ、フラフープ、けんだま、折り紙、竹馬、シャボン玉)や「東日本復興支援チャリティーコンサート」、白バイ・ミニパトに試乗できる「防犯交通フェア」(4日)、はしご車が登場する「防火防災フェア」(5日)などを予定しています。

10日には青森県の大間町「あおぞら組」による全長10メートル、腹回り3メートルの巨大「マグロのぼり」が会場に登場する予定です。こいのぼりの掲揚は9時30分~15時、5月20日までとなります。


【エンターテイメント】

5月4日は "スター・ウォーズの日" 理由は、あの名ぜりふ!


日本でも根強い人気を誇る米SF映画「スター・ウォーズ」シリーズですが、来年には新作「エピソード7」の公開も予定されており、ファンの期待が高まっています。CS洋画専門チャンネル「ザ・シネマ」は「スター・ウォーズの日」の5月4日、シリーズ6作や関連作品を一挙放送する予定です。では5月4日とスター・ウォーズに、どんな関係があるのでしょうか?

「スター・ウォーズの日」はジョージ・ルーカス監督の制作会社「ルーカスフィルム」も公認しています。米国では、ファンを中心に、作品をたたえる日として徐々に定着しつつあるとのことで、日本でも先日、日本記念日協会が記念日として認定しています。

なぜ5月4日なのか?その理由は、劇中に登場する「May the force be with you(フォースとともにあらんことを)」という名ぜりふの語呂合わせとのことです。「May」を「5月」、「the force」を「the fourth=4日」とかけたことが由来とされているそうです。


【チャリティー】

ホテルオークラ東京で10カ国によるガーデニング展-各国料理も提供


ホテルオークラ東京(港区虎ノ門2、TEL 03-3582-0111)で5月2日より、メセナ活動の国際交流チャリティーイベント「大使、大使夫人による10カ国のガーデニング」が開催されます。会場は同ホテル本館1階の「平安の間」となります。

14回目を迎える同イベントには今年、南アフリカ共和国、インド、アイルランド、オーストリア共和国、イタリア共和国、タイ王国、ジャマイカ、ラトビア共和国、ブラジル連邦共和国、チュニジア共和国の10カ国が参加する予定です。

これまで世界79カ国の大使夫人が参加し、各国を代表する草花や樹木を使い、文化や伝統、歴史を表現してきましたが、今回より女性の駐日大使(南アフリカ共和国、インド)もイベントの趣旨に賛同し参加が決まったています。

併せて、BSフジの番組「大使の食卓」とコラボレーションした参加10カ国の代表的な料理をビュッフェ形式で提供する「ワールド ガーデニング ブッフェ with 大使館の食卓」も展開するとのことです。

広報担当の荒井さんは「このイベントを機会に様々な国の文化を体感してほしい」さらに「今、トレンドでもあるイタリアの家庭菜園オルト ジャルディーノを見ていただきたい」と話しています。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP