『本日のニュース』

おはようございます。管理事務の穂積です。
本日のニュースです。


【科学】

花の寿命を調節する遺伝子を発見


茨城県つくば市の花き研究所などの研究グループは、花の寿命を調節する遺伝子を発見したと発表しました。研究グループでは、花を長く咲かせる技術の開発につなげたいとしています。


花の寿命を調節する遺伝子を発見したのは、つくば市にある独立行政法人「農研機構花き研究所」と鹿児島大学の研究グループです。研究グループでは、朝咲いた花が夕方にはしおれてしまうほど花の寿命が短い朝顔に注目し、花が咲いてからしおれるまでに遺伝子の働きがどう変わるか調べました。

その結果、花がしおれるときに「EPH1」と呼ばれる遺伝子の働きが活発になることが分かったということです。さらに、遺伝子組み換え技術を使って「EPH1」の働きを抑えたところ、花の寿命が平均13時間から24時間と2倍近く延びたことから、この遺伝子が花の老化を促していることが分かったということです。

研究グループでは、この遺伝子が朝顔だけでなく、花全般の寿命を調節しているとみて、今後、この遺伝子の働きを抑えて花を長く咲かせる薬剤などの開発につなげたいとしています。花き研究所の渋谷健市主任研究員は「花の寿命を延ばすことができれば、生花を扱う業者にとってもメリットが大きいと思う」と話しています。


【文化】

世界遺産登録1週間 記念スタンプラリー


群馬県の富岡製糸場が世界遺産に登録されてから1週間を迎え、製糸場や周辺の観光地などを巡るスタンプラリーが始まりました。


このスタンプラリーは、「富岡製糸場と絹産業遺産群」が世界文化遺産に登録されたことをきっかけに、周辺の魅力ある観光地などにも足を運んでもらおうと、群馬県や富岡市など周辺の7つの自治体が企画しました。スタンプは、製糸場をはじめ、世界遺産に登録された3つの史跡のほか、周辺の観光施設や道の駅など合わせて20か所に設置されています。

このうち8か所を巡り、専用の用紙にスタンプを押して応募すると、抽選で群馬県内の温泉旅館の宿泊券や商品券などが当たるということです。2日は富岡製糸場で、県の職員が観光客に応募用紙を配って参加を呼びかけ、訪れた人たちはさっそくスタンプを押していました。

埼玉県上尾市から訪れたという60代の女性は「周辺を観光したら新しい発見があるかもしれないので、時間を見つけてスタンプを集めてみたい」と話していました。富岡製糸場の世界遺産登録を記念したスタンプラリーは、12月26日まで行われています。


【話題】

五輪へ、東京駅前を一新…17年夏完成

JR東日本は2日、東京駅・丸の内側の駅前広場と、地下エリアの大規模整備に着手すると発表しました。
2020年開催の東京五輪・パラリンピックに合わせ、皇居に通じる「首都の顔」にふさわしい装いに改めるとの事です。完成は17年夏の予定です。

整備が行われるのは、12年に保存・復元工事が完了した同駅丸の内駅舎の前面部分。広場を横切っている都道を迂回うかいさせ、約6500平方メートルの歩行者空間「都市の広場(仮称)」と、その南北に二つの「交通広場」を設けるとの事です

「都市の広場」には白を基調とした御影石を敷き詰め、皇居前広場への通り道となる行幸通りに向かってケヤキを植樹。芝生のほか、夏場には薄く水を張って路面の温度上昇を抑える空間も設ける。交通広場は路線バスやタクシーなどの乗り場になる。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP