『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。
本日のニュースです。


【盆踊り】

築地本願寺で自称 "日本一おいしい" 盆踊り


築地本願寺(中央区築地3)で今年も7月30日~8月2日の4日間、「築地本願寺納涼盆踊り大会」が開催される。今年で67回目を迎える同祭りでは、毎日行われる盆踊りで、境内に設置されたやぐらを中心に人々が何重にも輪を作り、「これがお江戸の盆ダンス」「おけさ唱えば」「東京音頭」「大江戸助六音頭」「炭坑節」「大東京音頭」「築地音頭」などを踊ります。踊りの間には大江戸助六太鼓による力強い演奏も披露されます。

同祭りには例年、地域の住民や仕事帰りのサラリーマンのほか、遠方からも同祭りを目当てにした客が訪れるそうです。築地市場観光のついでと思われる海外からの観光客も多いため、祭りの開催中は英語でのアナウンスも行います。8月1日には仮装大会も実施し、コスプレ、着ぐるみ、女装・男装などでの参加が可能とのことです。

また、同祭りは「日本一おいしい盆踊り」を自称しており、境内には築地銘店会から「鳥藤」「きつねや」「菅商店」「築地広洋」「松露」「味の浜藤」「紀文」「和田九」「近江屋」「すし鮮」が出店いたします。他の屋台も併せて約20店が築地ならではの祭りを盛り上げる予定です。

同祭りを担当する築地本願寺の榛澤正信さんは「昨年は4日間で約3万人の方にお越しいただいた。今年も昨年と同等の来場者数を見込んでいる」と話しています。


【テクノロジー】

NASAの火星探査車、地球外での走行距離記録を更新


米航空宇宙局(NASA)は先日、火星探査車オポチュニティー(Opportunity)が、地球以外の天体に到達した探査車の走行距離記録を更新したと発表いたしました。

2004年に火星に到着したオポチュニティーは、太陽光を動力として、これまでに火星の地表を40キロにわたり走行しています。旧ソ連の探査車ルノホート2号(Lunokhod 2)が月面で作ったこれまでの記録を破ったとのことです。

NASAによると、1973年1月15日に月面に降り立ったルノホート2号は、5か月足らずで39キロを走行しています。同号の走行記録は、NASAの無人月探査機「ルナー・リコネサンス・オービター(Lunar Reconnaissance Orbiter、LRO)」が撮影した同号の足取りを捉えた画像を使って行われた最近の分析の結果、判明したそうです。

NASAジェット推進研究所(Jet Propulsion Laboratory)の火星探査車プロジェクト責任者、ジョン・カラス(John Callas)氏は今回の記録更新について、「オポチュニティーが約1キロの走行を目的に作られ、長距離の走行用には設計されていなかったことを考えると、これは非常に驚くべきことだ」と話していいます。


【話題】

見られたら幸運 船橋でリュウゼツラン開花 千葉


船橋市三山の東邦大学習志野キャンパスで、数十年に一度花を咲かせるとされるリュウゼツランが2株同時に開花したそうです。

中米原産で半世紀近く前から栽培してきたものです。直径1メートルほどの多肉質の葉の集まりでしたが、2カ月ほど前、突然中央から茎が伸び、あっという間に約8メートルになり、茎の左右に薄い黄色の花のかたまりができたそうです。

今回は2度目の開花とされ、現在の株は開花後に枯れた先代が残した2代目かもしれないという伝説的存在です。職員の丸山達也さん(27)は「在学中、開花に出合えた学生は運がいい」と話しています。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP