『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

ふなっしーの弟 "ふなごろー" が人間界にやってきたぞ!


千葉県船橋市の非公認キャラクター・ふなっしーに「弟」が新たに登場しました。名前は「ふなごろー」、緑の服がトレードマークで、梨の妖精と芋虫とのハーフ(!)という設定です。

「ふなごろー」はバンダイから10月18日に発売されるコレクションプレート「ふなっしーのめいっしー 第1弾」のPRのために梨妖精界から人間界にやってきたとのことです。「ふなっしーのめいっしー」は、ふなっしーの兄弟や梨妖精たちのキャラクター情報が記載された名刺風紙製プレートです。コレクションして楽しめるだけでなく、記載されたQRコードをスキャンすると、専用のWebサイト「ふなログ」でミニゲームなどが楽しめるそうです。価格は180円(税別)、1パッケージ3枚入りで全36種となります。

ちなみにふなっしーには274人の兄弟たちがいるそうで、ふなごろーは56番目の兄弟にあたります。ふなごろーは今後CMなどでふなっしーと共演予定、10月15日に行われた発売記念イベントでは、興奮したふなごろーが「絹糸ブシャー!」と叫びながら絹糸を放出する一幕もあったそうです。


【テクノロジー】

革命か、それとも……空気で雨を弾き飛ばす見えない傘


中国の研究チーム・Air umbrellaが、空気で雨を吹き飛ばす傘「Air umbrella」を発表し、製品化に向けてクラウドファンディングサイト「Kickstarter」で出資を募っています。

「Air umbrella」は、スティックの先端部分から空気を射出して雨粒を飛ばす“見えない傘”です。カバー範囲は直径1メートル以上で、雨が強くない場合はもっと広範囲になるそうです。作動音は「雨音の方が大きい」とのことです。

気になる「周りの人が濡れるのでは?」との疑問には、「ほとんどの雨粒は50~70センチほど飛散する。一定の距離をあけるか、または傘をさしていれば問題ない」「近距離で傘がない人は影響を受けるが、雨の日に傘がない場合はどのみち濡れる」と説明しています。「Air umbrella」ユーザー同士では、「肩幅以上の距離があれば大丈夫だが、近いと空気の流れが乱れて雨粒がかかる」とのことでした。

研究チームは、北京大か南京大で航空宇宙学を学んだメンバーが大半で、2012年から開発・改良を進めているそうです。


【イベント】

船橋インターナショナルフェスティバル-アンデルセン公園


ふなばしアンデルセン公園(船橋市金堀町、TEL 047-457-6627)で10月26日、船橋市国際交流協会主催の「インターナショナルフェスティバル2014」が開催されます。

同フェスティバルは、船橋市民が外国の人たちや音楽、舞踊、食べ物などさまざまな文化と身近に接することで、在日外国人に「生活する地域社会の一員、隣人」という視点を持ってもらう機会を提供することが目的とのことです。

船橋市は今年、姉妹都市の「デンマーク王国・オーデンセ市」と提携してから25周年、「中国・西安市」とは友好都市を結んで20周年を迎えます。この機会に、オーデンセ市とのゆかりのある同園で開催することを決めたそうです。

当日は同園の無料開放日となり、世界の歌や踊りのステージ、フリーマーケット、フェースペインティング、世界の食べ物模擬店、遊び・ゲームコーナー、姉妹・友好都市訪問団写真展など多彩な内容を予定しています。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP