『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。
本日のニュースです。


【チャリティー】

横浜高島屋で愛を届ける"チャリティーサンタ人形"販売


横浜タカシマヤ(横浜市西区南幸1)の1階特設会場で11月26日から、クリスマスのチャリティー活動につながる「オリジナルチャリティーサンタ人形」の販売が始まります。

チャリティーサンタ人形は、絵本「スノーマン」の作者レイモンド・ブリッグズさんがデザインしたキャラクターです。1995年より毎年クリスマスのチャリティー企画として全国のタカシマヤで発売されているものです。2006年よりWFP国連世界食糧計画への寄付がスタートし、昨年は総額5,154,822円を寄付しています。

毎年デザインが変わり、今年は「感謝をこめてお辞儀をする姿のサンタさん」をテーマに、高さ約5センチのサンタ人形(300円)を提供します。販売数はタカシマヤ全店で限定66,500点(19店舗計)となっており、売上の一部は、国連WFPが途上国で実施する食糧支援活動に充てられます。

発売開始の26日には、世界の飢餓と貧困に対する食糧支援活動をサポートする国連WFP協会(西区みなとみらい1)のボランティアが中心となり、チャリティーへの賛同を呼び掛けます。

国連WFP協会の山口今日子さんは「チャリティーサンタ発売のオープニングは、横浜を中心に活動する国連WFP協会のボランティア8~10人が参加し、おそろいのポロシャツ姿でチャリティーへの理解を呼びかける。愛する人にギフトを贈るクリスマスシーズンだからこそ、プレゼントとともに、飢えに苦しむ人びとにも空腹を満たす温かなプレゼントを届けてもらえたら」と話しています。


【話題】

ラシック、今年も生木の巨大クリスマスツリー展示


ラシック(名古屋市中区栄)は11月21日~12月25日の期間中、「LACHIC CHRISTMAS 2014」を開催します。各ショップでクリスマスアイテムやギフトアイテムを展開する他、高さ11mのクリスマスツリーが1Fラシックパサージュに登場すします。

生木を使った屋内ツリーとしては、国内最大級のスケールを誇るラシックのクリスマスツリー、今年は約1万球のLEDとシルバーのオーナメントで飾り付け、館内のクリスマス気分を盛り上げます。さらに、大きな吹きぬけ部分にキラキラと輝くミラーボールの設置や、「Daytime」と「Nighttime」で照明のカラーリングを変える演出も行い、幻想的な空間を創出するそうです。

同イベント最終日である12月25日には、クリスマスイベントを開催し、金城学院の学生により、讃美歌やクリスマスソング、ハンドベルが披露されます。


【ワイン】

ボジョレ・ヌーボー解禁 待ちわびたファンが2014年の味を堪能


仏ボジョレー地区の新酒ワイン、ボジョレー・ヌーヴォーが20日午前0時に解禁されました。東京・港区の「THE PLACE OF TOKYO」では、俳優の石田純一さんを招いたカウントダウンイベントを実施、一般ゲスト30人と共に“今年の新酒”を楽しんだそうです。

同イベントはル・クルーゼのワインアクセサリー『ガイア・LM150』の発売を記念して行われたものです。イベントではワイン愛好家で名誉ソムリエの称号を持つ石田がワインのウンチクやワインにまつわる失敗談を披露したほか、「新酒ワインには新酒ワインの楽しみ方がある」と、ボジョレー・ヌーヴォーの楽しみ方をゲストたちに伝授、0時になると同時にワインを開け、ゲストと共に乾杯を行いました。

ワインメーカーのメルシャンによると、日本は2012年より“第7次ワインブーム”に突入しているそうです。2013年は出荷数量が35万4327キロリットルで、10年前と比較すると41.2%増になるとのことです。その一方で、ボジョレー・ヌーヴォー解禁の“お祭りムード”は縮小傾向になっています。スーパーマーケットで低価格なペットボトル商品を発売していることもあり、家庭でデイリーワインのひとつとして楽しむ傾向が増えています。

そんな中、近年増えているのが、個性派ボジョレー・ヌーヴォーで、スパークリングやロゼ、オーガニックなど、消費者の嗜好に合わせたラインナップを用意し、イマドキの“ボジョレー・ヌーヴォーの楽しみ方”を提案しています。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP