『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。
本日のニュースです。


【グルメ】

崎陽軒が"選べる恵方巻きシリーズ"限定発売-シウマイ恵方まんも


崎陽軒(横浜市西区高島2)は2月1日から3日間、選べる恵方巻きシリーズとして、「口福恵方巻き」「節分弁当」「シウマイ恵方まん」の3種類を数量限定で販売します。

口福恵方巻き(700円)は、福をもたらすと言われる七福神にあやかり7種の具材(「鯛(タイ)」「帆立」「カニ」「筍(タケノコ)」「生姜(ショウガ)昆布」「玉子焼き」「菜の花」)と酢飯を豊かな香りの有明産の海苔(ノリ)で巻いた太巻きになります。2月1日・2日=予約販売のみ、2月3日=予約・店頭販売予定で予定数に達し次第、受付終了終了となります。

「節分弁当~口福恵方巻き入り~」(1,000円)には、7種の具材を使用した「口福恵方巻き」と、節分や季節にちなんだおかず(「大豆と根菜煮」「鰆(さわら)の竜田揚げ」)、「昔ながらのシウマイ」が入ります。2月1日・2日・3日=店頭販売のみ(神奈川地区約15店舗)となります。

シウマイ恵方まん(320円)は、崎陽軒名物のシウマイを使ったオリジナル恵方巻きで、直径約4センチ×長さ約10センチの小ぶりサイズとなります。1928年の発売以来、変わらぬレシピで製造されている「昔ながらのシウマイ」のあんを中華まんの皮で巻きロール状に仕上げ、上部には1月8日に還暦を迎えたしょう油入れの「ひょうちゃん」の焼印を施しています。2月1日・2日=予約・一部店頭販売(神奈川地区約40店舗のみ)、2月3日=予約・店頭販売予定で、こちらも予定数に達し次第、予約受付終了となります。

崎陽軒の広報・マーケティング部の若林隆三さんは「正統派から崎陽軒らしい変わり種まで取りそろえた『選べる恵方巻きシリーズ』。新登場の節分弁当は、恵方巻きだけでなく、おかずも召し上がりたい方にぴったりの口福・満腹なお弁当。崎陽軒ならではの恵方巻きで、皆さまの幸せを願ってみては」と話しています。

恵方巻きは「節分の日」にその年の恵方を向いて食べると縁起が良いとされる太巻き寿司で、今年の恵方は「西南西」となります。


【サイエンス】

月面探査レース―日本の"ハクト"、中間賞で6000万円獲得


米財団が主催する月面探査車レース「グーグル・ルナ・エックスプライズ」に日本から唯一挑戦しているチーム「ハクト」が、資金援助を財団から受けられるチームを選ぶ「中間賞」(賞金総額525万ドル、約6億円)に選ばれたことが、先日発表されました。

チーム「ハクト」は、世界各国18チームが月面探査技術を競うレースに参加しています。今回の中間賞は、月でのレースに向けた開発資金を援助するもので、5チームが選ばれています。ハクトの獲得賞金は50万ドル(約6000万円)で5番目だったそうです。

ハクトには、小惑星探査機「はやぶさ2」の開発を手がけた宇宙ロボットの第一人者、吉田和哉東北大教授らが参加しています。ハクトの探査車は「ムーンレーカー」と呼ぶ4輪の本体と、「テトリス」と呼ぶ2輪の子機をロープでつなぐ構造となっており、昨年12月、本体が約45分かけて百数十メートルを完走し、子機が急斜面で上がり下がりする実験に成功しています。

最終的なレースでは、月面を500メートル以上走らせることに成功したチームに対し、賞金2000万ドル(約23億円)が贈られます。


【イベント】

江東フォークフェスティバル開催へ-中津川フォークジャンボリー出演者集結


ティアラこうとう(正式名称・江東区江東公会堂、江東区住吉2)で1月31日、「江東フォークフェスティバル2015 ティアラまるごとフォークフェス!」が開催されます。

1994年12月にオープンした同会場の20周年を記念して行われる今回のコンサートでは、大ホール、小ホール、ロビーライブ、大会議室と全ての施設を同フェスで使用するとのことです。

1970年代初頭フォーク黎明期、人気を博した野外ライブ「中津川フォークジャンボリー」から43年、様変わりする音楽シーンの中で、「再びフォークの輪を広げよう」という目的でフォークミュージシャンが集結するイベントとなります。

参加アーティストは、フォーク界の重鎮・小室等さんや、独特のキャラクターでテレビやラジオで活躍中のなぎら健壱さんほか、遠藤賢治さん、加川良さん、友川カズキさん、大塚まさじさん、山崎ハコさん、高田漣さん、小野一穂さんなど、かつて中津川フォークジャンボリーに出演したメンバーとなります。フォークファンにはたまらない共演が堪能できそうです。

同コンサート監修で音楽評論家の田川律さんは「時代とともに音楽シーンは変化するが、大事なのはあの時のシンガーたちが今も歌い続けていること。そして聞く人もずっとつながっていること。このフェスティバルをベースに再び野外での一大コンサートを目指して、歌い手も聞き手もさらに広がってほしい」と期待しています。

同会場の管理事務所長・内海栄さんは「一日中フォークを楽しんでもらいたい。フォークソングを知らない世代にもぜひ聞いてほしい」呼び掛けています。

開場15時30分、開演16時、料金は、前売り券・当日券とも5,000円となります。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP