『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

とちまるくんと空中散歩♪ とちのきファミリーランド

宇都宮市西川田の県総合運動公園内の遊園地「とちのきファミリーランド」に今月、新遊具「空!行け!とちまる号」が登場し、親子連れらに人気を集めています。モノレール式のゴンドラで全長237メートルを約5分で一周するものです。4人乗りのゴンドラを提げてレールを走る車に県マスコットキャラクター、とちまるくんがデザインされています。

以前は「スカイパンダ」の名称でパンダがデザインされていましたが、1月に運行を終了、デザインを一新しています。同園は「ゆっくりと園内を見渡すことができる。とちまるくんは子供たちに人気」と説明しています。今月10日に登場したばかりですが、評判は上々とのことです。20日は来園者1万7071人のうち1690人が利用しています。大人数が乗れるスリル系遊具「スカイシップ」に次いで利用者が多かったそうです。平成26年度の利用者数でスカイパンダは9位だったとのことで、リニューアル効果が目に見えているそうです。

先日、同園を訪れた小学生の姉妹は父親や弟と乗り込み、「楽しかった」「とちまるくんは大好き」と喜んでいたそうです。


【イベント】

アメリカ村で玩具・アンティーク雑貨のマーケット"レトロ倉庫"

大阪・アメリカ村の「心斎橋サンボウル」(大阪市中央区)地下1階のホールで4月17日、レトロ玩具やアンティーク雑貨を販売する「のみの市inアメリカ村 レトロ倉庫」が開かれます。

アンティークの玩具や時計、生活雑貨的な骨董品などを販売するマーケットで、約60店がブース出店します。6年前より難波神社(中央区博労町4)で年4回開催し、30~60代の幅広い客層が来場していますが、今回より新たな客層を求めてアメリカ村でも年2回の開催を決めています。

出店する約60店のうち、約25店が玩具専門、約15店が腕時計に特化、約20店が骨董やアンティーク系となります。「ブリキの玩具から年代物のペコちゃんや駄玩具、フィギュア、食器や置物などの生活骨董、アンティークの腕時計がかなり充実している。ふらっと会場に来て、こんな世界があったのかと少しでも興味を抱いていただければ」と運営事務局の担当者は話しています。

午後にはミニオークションの開催も予定しており、常連客で盛り上がるとのことです。開催時間は11時~16時、入場無料、コレクター向けの9時30分からの「アーリータイム入場」には1,000円が必要となります。


【グルメ】

隠しメニュー"つぶ入りそば" 復活…大勝軒

「ラーメンの神様」と呼ばれた「東池袋大勝軒」(東京豊島区)の創業者・山岸一雄さん(享年80)が亡くなってから4月1日で1年となります。一周忌に弟子らが、山岸さんが常連客に考えた「隠しメニュー」を復活させることがわかりました。。昨年8月に発足した互助組織「大勝軒 味と心を守る会」に加盟する26店が実施します。

ラーメンの名前は「つぶ入りそば」、生前、山岸さんが常連客向けに出していたラーメンで、チャーシュー、メンマなど通常の具材に加え、餃子を加えたものです。

よみがえらせるのは、「お茶の水、大勝軒」(東京都千代田区)店主の田内川真介氏(39)、「マスター(山岸さん)には父親以上に育ててもらった。マスターが一番大切にしていたお客さんに喜んでもらえることが何かできないか、ずっと考えていた」と復活の意図を話しています。

1961年に「東池袋大勝軒」を創業した山岸さんは、「精いっぱい努力しておいしいものをつくって、お客さんに喜んでもらおう」と器いっぱいに麺を盛るなどサービス精神旺盛でした。中でも「つぶ入りそば」は、もともと山岸さんが常連客に特別に出していた「隠しメニュー」で、当初「つぶ」は無料だったそうです。「つぶ」とは焼き餃子1個の意味で、ユーモアあふれる山岸さんが餃子「一皿」と区別するために考えた隠語で、自家製の皮に、国産ひき肉がぎっしりつまった絶品となっています。

「東池袋大勝軒」の近所に住み、父に連れられ、中学生の頃からの常連客だったという田内川氏は、「マスターはチャーシューの下に、つぶを一つこっそり入れていた。お客さんが気付いて驚くとうれしそうにしていた。そんな遊び心もあった」と振り返ります。今回、恩師と客へ「2倍の感謝を込めた」という、田内川氏が提供するのは「2つぶ入り」です。つぶは無料で、「中華そば」「特製もりそば」(ともに770円)以外のメニューにも入れることができるそうです。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP