『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【マラソン】

第6回大阪マラソン 出場ランナー募集

10月30日に開催される「第6回大阪マラソン」の出場ランナーの募集が、明日4月8日から公式サイトで始まります。大阪城公園前(大阪市中央区)をスタートし、大阪市役所前(大阪市北区)でゴールする今回のマラソン、定員は29,000人、8.8kmを走るチャレンジラン定員は2,000人となり、各定員を超えた場合は抽選となります。

また、大阪マラソンのチャリティ活動の理解を深め、支援の輪を広げていくことを目的に出場していただくチャリティランナーも4月8日から募集を開始します。こちらは、70,000円以上の寄付を達成した先着400人が出場権を獲得できるそうです。

今回は、過去3大会連続で落選した方を対象とした連続落選者枠が、昨年の1,000人から3,000人に拡大しています。これまで出場できなかった人に当選チャンスが広がります。特別なエントリー手続きは不要で、該当者を自動的に抽出し、優先的に抽選が行われるとのことです。

昨年好評だった「なないろチーム対抗戦」は今年も開催されます。同じチャリティカラーのランナーを色ごとのチームに分け、完走者の平均タイムをチームで競うものです。優勝チームには全員にスペシャル特典がプレゼントされ、さらに完走者の中から抽選で100人に、第7回大会の出場権がプレゼントされるます。それにともない、大会オリジナルデザインのウインドブレーカーや、Tシャツ、キャップを販売します。


【話題】

明大で "カレー探訪講座" 食文化・歴史・ビジネスの側面からカレーに迫る

神保町の明治大学駿河台キャンパス(神田駿河台1)で4月16日から、「カレー探訪講座」が開催されます。

明大の公開講座「リバティ・アカデミー」で2005年に始まり、断続的に8回にわたり開いてきた講座ですが、今回はその集大成として「豪華講師陣が多角的にカレーに迫る」とのことです。

カレーを単なる料理としてだけでなく「食文化としてのカレー」「歴史の中のカレー」「ビジネスとしてのカレー」という大きく3つの側面から取り上げます。全12回で土曜開講。となります

「食文化としてのカレー」の講座は、カレーという食べ物の魅力を再度見直す「カレー大全(1)」、カレー文化の魅力を再度見直す「カレー大全(2)」、「全国ご当地カレー」、神保町を中心に東京のカレー店の魅力を紹介する「東京カレー散歩」となります。

「歴史の中のカレー」の回は、「松本楼の歴史とカレー」「スパイスの歴史とカレー文化」「インド料理の中のカレー」「東南アジアの歴史と文化の中のカレー」の4分野となります。

「ビジネスとしてのカレー」は、「新宿中村屋の純印度式カレー」「レトルト食品の商品開発とビジネス」「カレー企業としての商品開発」「企業マーケティングから見たカレー企業」を行います。リバティ・アカデミー通常会員料金は2万5,000円となります。


【グルメイベント】

全日本 肉汁グランプリ」初開催! ゴールデンウィークは大阪で肉イベント

全日本 肉汁グランプリ実行委員会は、4月28日(木)~5月8日(日)の期間、日本各地より肉汁自慢の30店舗(3陣制)×肉汁ごちそうメニューが大集合する『全日本 肉汁グランプリ~ごちそう大集合SP~』を京セラドーム大阪 9階スカイホールにて開催いたします。

本イベントは、昨年1日1万人を動員し、西梅田スクエアの最高動員記録を塗り替えた巨大イベントを運営したスタッフが“肉汁”感をグレードアップさせつつ、さまざまな“ごちそう”を集めた初開催のイベントとなります。

肉汁したたる肉料理はもちろん、肉が盛り盛りのラーメンやハンバーグを乗せたスパゲティ、蟹肉満載のカニ丼など、1陣10店舗×3陣(30店舗)が「ごちそうNO.1」の称号をかけて勝負します。

第1陣(4月28日~5月1日)、第2陣(5月3日~5日)、第3陣(5月7日~8日)に分け、それぞれ10店ずつ、計30店が登場します。入場は無料、飲食は食券制、開催時間は10時~20時(ラストオーダー)となります。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP