『スタッフ ブログ』

おはようございます。内勤事務の渥美です。
いつもスタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

明日は夏至ですが本日は夏至についてお話をさせて頂きたいと思います。何故に紫陽花の花かと申しますと、実は夏至にとても関係が深いのです。

夏至といいますと、皆様もご存知の通り 『1日で一番日が長い日』 です。
冬至にはかぼちゃを食べますが、夏至には何を食するのかといいますと、直ぐには浮かんできません。

ただ、大阪の方ではタコを食べると聞いたことがありますが、タコの八本足のように穂が八方に根を張ると言う事かららしいですが(豊作祈願)。関東では小麦持ちを食べるとの事。地域により様々です。

さて、ここで紫陽花ですが今の時期はあちこちで見かけます。色も様々でとても綺麗ですね。この紫陽花も品種改良され、沢山の種類がございます。万華鏡のような花や、ポップコーンのような花、アナベル・こんぺいとう 等など沢山の種類があります。

余談でした。では本題ですが、夏至に何故、紫陽花が関係するのかといいますと、そのお話のルーツを辿ってみましたが、すみません色々な諸説がありたどり着くことができませんでした。

ただこんな話もききました。紫陽花が蜂の巣に似ていることから、商売繁盛を願って吊す蜂の巣の代替品とされたという説。
花が多くつくことから多くのお金を招いてくれるというものも。また、紫陽花の花が霊力を秘めているとの事。

紫陽花を逆さにして玄関とトイレに吊るし邪気をはらうという風習があるというお話です。方法は紫陽花の花1輪を、名前と生年月日を書いた半紙に包み、水引きをかけ、それをトイレの片隅に逆さに吊るし邪気を払うと言うことですが、なぜに夏至なのかはわかりませんが、ただ、そんなお話をしましたら、我が家でもやってます。と、そのようにされていらっしゃる方は沢山おられました。

調べによりますと、兵庫県にある「相生若狭天満神社」は別名を「あじさい神社」と呼ばれています。その名の通り、こちらでは「魔除けのあじさい」を授与しています。
こちらは、境内に咲いた紫陽花を乾燥させたものであり、「毎月6のつく日」に軒下や玄関などに、
逆さにして吊すことで、金運を招き、厄除け、魔除けになるとしています。

 


本日は明日の夏至に因んだお話をさせて頂きました。

本日もスタッフブログをご覧頂きまして大変ありがとうございます。
それでは本日もよろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP