トイレの豆知識 その14

こんにちは。コールセンター片倉です。今日は「お使いのトイレ、温水洗浄便座は設置可能ですか?」というタイトルでお届けいたします。今や、温水洗浄便座は当たり前の設備となりつつあります。それが設置できるかどうか、今回のブログが少しでも参考になればうれしいです。それでは今回もどうぞよろしくお願い致します。


 

まずは、「ウォシュレット」という名称ですがTOTOの登録商標であり、「ウォシュレット」と名乗れるのはTOTOのみなのです。知ってましたか?ちなみにLIXILでは「シャワートイレ」、Panasonicでは「ビューティートワレ」などの名前を使っています。一般的な呼び方となると、「温水洗浄便座」となります。

本題に戻ります。従来は便器のサイズが大型と標準サイズの2種類に分かれていました。 そのため、温水洗浄便座のサイズも大型と標準で2種類あったのですが、そもそも2012年以降に発売されているTOTOなどのウォシュレットはすべてどちらのサイズにも兼用できるサイズ設定となっています。 いまやほとんどすべてのトイレに設置が可能と考えていいでしょう。 ただ、デザイン便器に関しては、専用のウォシュレットがあるケースがありますのでご注意ください。

取り付けに必要な工具は、ドライバー、スパナ、モンキーレンチなどと考えていいでしょう。

すでに古い温水洗浄便座が取り付けられている場合は、古い分岐金具も取り外すなどし、新しい温水洗浄便座に交換するために関連部品をすべて取り外します。 ロータンク式便器、一般洋式便器、ワンピース型便器の三種類であれば、基本的に取り付けが可能です。

ただし、業者に頼む場合は、賃貸の場合ですと管理会社や大家への確認が必要です。退去時の原状回復を守るということであれば、大抵の場合は許可されると考えられます。 許可が出た場合でも、それまでのものは捨てないようにしてください。入居者が退去するときのルールは、原状回復です。

また、忘れがちなのが、トイレ内にコンセントがあるかどうかの確認です。 ウォシュレットは電化製品ですから、当然コンセントがないと設置できません。 この場合は、トイレの中のコンセントの増設作業が必要です。 これも当然、管理会社、あるいは大家さんへの許可が別途必要になってきます。また、コンセントの増設工事は電気工事士の資格を持った者でないと工事できません。 また、アース線がないコンセントも、工事が必要なので気をつけましょう。

トイレの部屋自体が小さい場合、温水洗浄便座の操作パネルをトイレ本体に取り付けるものとそうではないもので設置作業の工程が変わってきます。壁にリモコンタイプのものを取り付ける場合、設置する壁が取り付け可能なものかを検討する必要があります。


温水洗浄便座ですが、ご自分でやってみようという方が多いようです。ある程度の知識があれば可能ですが、もしも行き詰ってしまった場合はご相談ください。当社でも取付作業を承っております。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP