トイレの豆知識 その51の2

こんにちは。コールセンター片倉です。昨日の続きとなります「トイレ交換の際に得?大と小で流れるトイレの水量とその理由」。昨日は節水の技術や節水量に関して書かせていただきました。本日は私たちが出来る節水術をお伝えしたいと思います。節水トイレに節水術を合せれば、節水名人にもなれそうですね。

それでは本日もどうぞよろしくお願い致します。


【 トイレで実践!正しい節水術 】

洗浄水を削るとトイレ設備や配管等に悪影響を及ぼす可能性があることについては前回述べた通りです。 今までのような節水方法が使えないとなると、他に手はないのでしょうか。実はすぐに取り入れられる節水術がいくつかあります。

1.「大」を多用せず、「小」を使いこなす
単純計算になりますが、一回につき1リットルから2リットルの節水になります。毎日複数回にわたるためこの差は出てきます。そのため、大のとき以外は「小」で流すことを心がけましょう。面倒くさがらず、「大」「小」のレバーの向きを意識して使うとよいでしょう。

2.2回以上の洗浄を避ける
とは言っても、すべてを1回に収めるのは難しいでしょうから、なるべく回数を減らす方向で取り組まれると良いでしょう。2回洗浄はよほどの場合以外はしないようにする心がけが大事です。

3.お風呂の残り湯を再利用
節水の基本ともいえる方法です。やり方は簡単で、バケツなどでトイレに水を流すだけです。この際注意すべきなのは、「大」または「小」の分量の水を流すことです。災害や断水のことを考えて、試しにやってみるといいかもしれませんね。


いかがでしたでしょうか。前回と今回の内容を続けて読んでいただけますと、さらに節水の効果が高まると思います。トイレ本体と節水術の2つを工夫してうまく使うことがトイレの基本節水術です。
トイレが旧式だと長期的に見た場合、新型の少量で洗浄するタイプにトイレ交換することも検討案に入るかもしれません。

当社で取り扱いがございますトイレは、ほぼ節水型となっております。この節水型トイレを数多く施工させていただいておりますので、トイレ選び・設置に関してはお任せください。まずはコールセンターまでお気軽にご連絡下さい。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP