『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の田﨑です。本日のニュースです。


【 話題 】

「 ここが県道!? 住民も驚いた『狭すぎる県道』の謎 」

県道といえばクルマが走れるイメージがありますが、どう見てもそれが無理な道が、大分県に存在します。

それは津久見市の保土島にある、県道612号「長目中の島線」です。開通分部の全長は256m、幅は最も狭いところで1.2mしかありません。家々の間をぬう裏路地のような印象ですが、路面には「県道612号」とラバーペイントで表示されています。

臼杵土木事務所がこの道に、「県道612号」の表示をしたのは3年ほど前で、管理者が県であると明示する目的だったといいます。津久見市役所保土島支所の職員によると、この表示が当時、島民のあいだで話題になったそうです。同支所によると、クルマはおろかバイクすら通らない道だそうですが、この表示がされて以降、珍しがって写真を撮る観光客も増えたといいます。

 


【 IT 】

 『060』も携帯番号に 『070』乏しく、導入準備 

高市早苗総務相は27日の閣議後会見で、携帯電話に「060」で始まる番号を導入する準備を始めたと明らかにしました。

番号は携帯各社の求めに応じ、総務省が毎年約1千万~1500万番号ずつ割り当てていますが、「090」と「080」はすべて割り当て済みで、「070」も2590万番号しか残っていないということです。

携帯電話の番号は、99年から現在の11桁になりました。契約数は当時約5千万件でしたが、今年3月末時点(PHSを含む)は1億6272万件。携帯各社は過去に解約された番号を再利用しているため、今後新たに契約した人が090などの番号になることもあるそうです。

 


【 グルメ 】

「 女性向け柿の種シリーズに『キャラメルチョコ』の新フレーバー! 」

亀田製菓株式会社は、「亀田の柿の種」ブランドの女性に向けた柿の種「KAKITANE cafe」シリーズから、「32g 亀田の柿の種キャラメルチョコ」を、7月10日(月)から全国発売します。

「KAKITANE cafe」は、女性がほっと一息つくブレイクタイムで気軽に食べられる、チョコをコーティングした柿の種。これまでのお酒のおつまみとして利用されることの多い「亀田の柿の種」に加え、コーヒーと良く合うおやつとしての利用を目指したシリーズとなっています。

今回は、スイーツやコーヒーのフレーバーなどで女性から人気を集める「キャラメル」が登場。濃厚なキャラメルチョコをたっぷりと柿の種にコーティングし、ミルキーな甘さと、柿の種のしょっぱさが合わさった絶妙なおいしさに仕上げられています。また、甘いキャラメルチョコを味わいながら、「亀田の柿の種」の特長であるカリッとした食感も楽しめます。

 

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、給湯器交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP