『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の田﨑です。
本日のニュースです。


【スポーツ】

来夏の大阪、南北2大会 北に大阪桐蔭や履正社

大阪府高野連は28日、府代表が2校となる来夏の第100回全国高校野球選手権記念北大阪大会・南大阪大会(朝日新聞社・府高野連主催)の地区割りを発表しました。

今夏の大阪大会を制した大阪桐蔭(大東市)と今春の選抜大会決勝で同校と対戦した履正社(豊中市)はともに北地区に入ります。

大阪は、189校が一つの夏の甲子園出場権を争う全国屈指の激戦区。出場校が2校となるのは、第80回、第90回の記念大会に続き3回目です。過去は2回とも、府を南北に分けて大阪大会を開催。第80回は関大一(北)とPL学園(南)、第90回は大阪桐蔭(北)と近大付(南)がそれぞれ甲子園に出場し、100回大会の地区割りが注目されていました。北地区は大阪桐蔭と履正社がともに入ります。南地区は、91回以降、甲子園行きを決めたのはPL学園を含む3校のみですが、近大付をはじめ実力校がひしめき、ともに激戦が予想されます。府高野連は、地区割りについて理事会で議論してきました。浅田建会長は「公平な代表の選び方を考えた。南地区と北地区の5校の差が大きいという意見はなく、変える必要はないと判断した」と話しました。


【科学】

ウミガメに乗って生活 新種の甲殻類『ウラシマ』と命名

ウミガメの甲羅の上で暮らす新種の甲殻類を、北海道大の角井敬知(かくいけいいち)講師(系統分類学)らが発見しました。

甲羅に乗って海中を旅する浦島太郎の物語にちなんで、「urashima(ウラシマ)」の文字を含む学名をつけ、分類学の国際専門誌に発表しました。

この甲殻類はタナイス目の一種。体長2~3ミリで、はさみを持っています。ウミガメに付着するフジツボなどを研究する日本工営中央研究所の林亮太研究員が甲羅に付着していた個体を採取して角井さんに送ったことが、新種発見のきっかけになりました。昨年5~6月に鹿児島県・屋久島で改めて調査を実施。砂浜に上陸したアカウミガメの甲羅上から採取し、体の構造を顕微鏡で詳しく調べました。その結果、脚や触角の特徴などが、既知のどの種とも異なることが分かりました。


【スイーツ】

ミニストップで売り切れ続出した幻のアイスが帰ってきた!

ミニストップ各店では2017年11月28日から3週連続で「いちご」を使用したアイスクリーム商品が順次発売されます。

第1弾として11月28日に登場するのは、昨年冬に登場して瞬く間に売り切れ店舗が続出した「贅沢ないちごアイス」。いちご果肉をたっぷり混ぜ込んだ濃厚なアイスバーの一面に、ダイスカットと1/2カットのごろっとしたフローズンいちごを一つ一つ手作業で立体的にトッピングした、華やかな見た目のアイスクリームです。昨年よりも食べやすさとアイスクリームの配合が見直され、おいしさもアップしたそうです。価格は298円。第2弾として12月5日に登場するのは、「贅沢なストロベリークレープアイス」。第3弾として12月12日に登場するのは「フローズンヨーグルト いちご」それぞれテイストの異なる3種のアイスクリーム。食べ比べてみてはいかがでしょうか。

本日のニュースは以上です。


給湯器交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP