『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。
本日のニュースです。



【話題】

小田急と京王がスタンプラリー共同企画

 


小田急電鉄と京王電鉄が現在、「小田急多摩線×京王相模原線 50周年スタンプラリー」を行っています。

 

1974年6月に小田急多摩線の新百合ヶ丘-小田急永山間が開業、同年10月に京王相模原線・京王よみうりランド-京王多摩センター間が開通してから、昨年で50周年を迎えたことを受け、両社が共同で企画。

期間中、京王相模原線の京王稲田堤、京王多摩センター、橋本、小田急多摩線の新百合ヶ丘、小田急永山の唐木田の各駅の改札外にスタンプ台を設置。各駅を巡りながら所定のスタンプ台紙にスタンプを重ね押すことで、1つの絵柄が完成するようになっています。3月31日まで。



【話題】

新型「iPad」発表

 


米Appleは3月4日、新型タブレット「iPad」第11世代モデルを発表しました。

 

A14チップからA16チップに刷新し、初期ストレージ容量を2倍に引き上げつつ、スタート価格を5万8800円と据え置き。3月12日に発売予定。

AppleはM3チップに刷新した「iPad Air」も同時に発表しています。

 



【グルメ】

かつや「ハムエッグカツ丼」発売

 


とんかつ専門店「かつや」は3種類の「ハムエッグカツ丼」を3月7日から週替わりで販売します。

 

かつやこだわりのパン粉を使用し甘辛醤油ダレをたっぷりかけた揚げ物に、たまごを2個使用したハムエッグをのせ、マヨネーズとカレー粉で仕上げた一杯。

揚げ物は第1弾~第3弾の3種類あり、1週間ごとの週替わりで異なる「ハムエッグカツ丼」を楽しめます。

本日のニュースは以上です。


 

 

トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「隅田公園がリニューアル」   隅田公園で3月30日、再整備第2期工事の完了を記念するリニューアルオープンセレモニーが行われました。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「渋谷・桜丘エリアで「しぶやさくらまつり」」   桜の季節に合わせたイベント「しぶやさくらまつり」が3月28日、「渋谷サクラステージ […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「中野四季の森で「ツナヨシドッグフェス」」   「ツナヨシドッグフェスティバル2025 SPRING powered by ドッグフ […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「赤坂サカスで子ども向け体験イベント」」   子ども向け体験イベント「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」が4月4日から、赤坂サカ […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「ポーラ美術館 ゴッホをテーマとした展覧会開催」   ゴッホによる3点の油彩画を所蔵している箱根のポーラ美術館が、同館開館以来初とな […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜でフラワーフェスが開幕」   2027年3~9月に国際園芸博覧会が開かれる米軍上瀬谷通信施設跡地で22日、「フラワーフェス20 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜フランス映画祭、みなとみらいで始まる」   最新のフランス映画を紹介する「横浜フランス映画祭2025」が20日、横浜・みなとみ […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「東京高速道路を「歩く」イベント開催」   高速道路を歩行者空間として開放する「Roof Park Fes & Walk」が […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「KDDIミュージアム」で科学実験イベント」   「『大科学実験』大体験 in KDDIミュージアム」が3月22日、「KDDI MU […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP