『スタッフブログ』

おはようございます。内勤事務担当の滝沢です。
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は当スタッフが海外旅行に行って来ました♪のでお伝えしたいと思います。
場所はシンガポールです。どんな場所かと申しますと…

シンガポール共和国(シンガポールきょうわこく)、通称シンガポールは、東南アジアのマレーシアに隣接するシンガポール島と周辺の島嶼を領土とする国家(都市国家)で、イギリス連邦加盟国である。

人口:4,736,000
面積:699
人口密度:6,773
人口密度は世界3位と人口の多い国となっています。

国名:公用語が4言語あるので正式名称も各言語ある。
Republic of Singapore (英語:リパブリック・オブ・スィンガポー)、
新加坡共和国(中国語:シンジァーポー・ゴンホーグォ)、
Republik Singapura (マレー語:リプブリク・スィンガプラ)、
சிங்கப்பூர் குடியரச(タミル語:スィンガップール・クディヤラク)

通称はSingapore (英語)、新加坡、星加坡(中国語、旧称:新嘉坡)、Singapura (マレー語)、சிங்கப்பூர் (タミル語)。漢字表記は新嘉坡だが、略称では星となる。新だとニュージーランドと同じになり紛らわしいのと、以前、音訳で「星港」と表記されていたころの名残である。第二次世界大戦中は「昭南(由来は歴史の項を参照)」と書き、昭と略す場合もあった。他には新加坡、星加坡、新嘉坡、星港などとも書かれる。

国名の意味は、サンスクリット語で「ライオンの町」。マレー語の発音スィンガプラは、この地原産のネコの種類名シンガプーラの由来となっている。

気候:赤道直下に位置するため、一年を通じて高温かつ多湿である。モンスーン地帯に含まれるが、雨季と乾季の区別ははっきりしないものの、北東モンスーンの影響により、11月から3月にかけて降水量が多い。5月から9月は南西モンスーンのために、1回当たりの雨量が増え、強風に見舞われる。
ケッペンの気候区分によると、乾季のない熱帯雨林気候 (Af) に分類される。首都シンガポールは標高5mであり、年平均気温は27.4度、1月の気温は26.4度、7月は27.9度である。11月から1月にかけては比較的すずしい。年平均降水量は2087.1mm。

主な観光地:
・マーライオン公園
・マーライオン

・ラッフルズ像
・エスプラネードシアター・オン・ザ・ベイ
・オーチャードロード
・オランダ村(Holland Village)
・チャイナタウン
・リトルインディア
・セントーサ島 マーライオンタワーとマーライオンウォーク
・アンダーウォーターワールドとドルフィンラグーン
・カールスバーグ・スカイタワー
・シロソ砦

・ジョホールバル(マレーシア)
・ラッフルズ・ホテル
・シンガポール・フライヤー
・グッドウッド・パーク・ホテル
・シンガポール動物園
・ナイトサファリ

・シンガポール植物園
・シンガポール国立博物館
・アラブストリート
・イクィノックス
・クラーク・キー
・国立蘭園
・国会議事堂
・最高裁判所
・日本庭園・中国庭園
・歴史博物館
・血債の塔
・バトル・ボックス
・スリ・マリアマン寺院

・Sri Veeramakaliamman Temple
・Masjid Sultan
・富の泉 (Fountain of Wealth)

観光地はこんなに沢山あるんですね。色んな歴史を学ぶことやお釈迦様に出会える事が出来ますね。この中でいくつかに足を運んで来ましたので、この続きは次回に紹介したいと思います。

それでは本日も一日よろしくお願いします。 


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP