『スタッフブログ』

こんにちは。内勤事務担当の滝沢です。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

前回のスタッフブログの続きをお話し、ご紹介したいと思います。(マカオ編)

マカオカジノ

歴史:
カジノ(Casino)は、ギャンブルを行う施設の一つ。ルーレットやブラックジャックなどのゲームで金銭を賭ける場所。語源は家を指すイタリア語の「Casa」に縮小の語尾「-ino」が付いたものである。
アメリカでは「カシノ」と発音するが、日本では「カジノ」と発音する。ドイツ語の「Kasino」(カジノ)が発音の由来と考えられている。

カジノはヨーロッパ起源とされる。
ルイ15世の時代にフランスにおいて、カジノの元となる上流階級向けや庶民向けの賭博場が広まった。フランス革命によって王政が倒れると賭博に対する制限が無くなり更に流行したが、総裁政府の時代には賭博場を公認としてコントロールしつつ、課税するようになった。ナポレオンは賭博規制を行った。第三共和政の1907年に合法化された。
イタリアでは1638年に世界最古と言われるカジノ・ディ・ヴェネツィアが作られた。
ドイツでは保養地のバーデンバーデンに最古のカジノができた。後発のウィスバーデンのカジノは1771年設立という記録が残っている。
イギリスには継続営業中のカジノとしては世界最古の「クロックフォード」が現存する。 その他モナコでも19世紀にカジノ広まった。

アメリカでは1931年にネバダ州で合法化され、1940年代にはラスベガスがカジノの町として急速に発展した。1960年後半から1970年代になるとスペイン、オランダ、オーストラリア、南アフリカ共和国、ケニア、セネガル、アメリカのニュージャージー州などで合法化され新しいカジノが作られた。

1960年代以降、ラスベガスでは装飾や建築物を1つのテーマに合わせたテーマカジノが建設され、家族連れや地元客をターゲットにした新しいカジノが発展した。
ショーやリゾート施設といったエンターテイメントとの融合施設が主流となっている。カジノゲーム自体では他社と差別化が図れないのがカジノビジネスの欠点であった。
しかし、エンターテイメントショーで自社に顧客をあつめ、たとえエンターテイメントショー自体が赤字でも、ギャンブルから収益を得るビジネスモデルが一般化している。

現在カジノは120ヶ国以上で合法化されており、国によって制限内容は大きく異なる。世界で2000軒以上のカジノが存在し、観光資源の1つとして競争が行われている。
1950年代のラスベガスに代表されるように非合法組織の関与は大きな問題とされ、それに対抗する規制強化が行われてきた。
1990年代後半にはマカオにおいてカジノを巡る抗争が激化したが、現在は沈静化している。

各国には  ヨーロッパ・アメリカ・ラテンアメリカ・アジア・日本 があります。

その中のアジア
中国に返還されたマカオには元々カジノが存在したが、2001年から外国資本を導入したことでカジノ都市として急成長し、ラスベガスを上回る利益を上げる程に成長した。
その他にマレーシア、フィリピン、ネパール、韓国は比較的早い段階からカジノを認め、利益を上げている。特にマレーシア・ゲンティンハイランドのカジノは1978年開業で人気が高い。
フィリピンのカジノは地元客が多いが、韓国のカジノは旌善郡にある江原ランドを除き外国人専用で9割が日本人である。
上記の国に追従する形で、インド、スリランカ、カンボジアでも合法化され新たにカジノが建設されている。
シンガポールも2005年にカジノが合法化され、2010年2月にセントーサ島に複合レジャー施設と共にオープンした。

面積 (カジノ記録)

面積が広いカジノは世界的に見てアメリカに多く、世界一の面積を誇るカジノもアメリカにあったが、近年、マカオにその座を取られた(資本はアメリカの大手リゾート会社)。
現に2006年のカジノ収益は、マカオがラスベガスを抜き、第一位になった。下記を参照。2~4位はアメリカで、フィリピンなど新規にカジノを作る際は、資本だけでなく運営ノウハウも提供している。
世界1位 - ベネチアンマカオリゾート(約51,000m²)
※東京ドーム1個分に相当。
世界2位 - テキサスステーションカジノ(約25,000m²)
世界3位 - フォックスウッズ(約18,000m²)
世界4位 - MGMグランド(約16,000m²)

ベネチアン・マカオ(敷地面積は東京ドーム、大阪城ホール、幕張メッセが一緒にあるようなイメージ)
従業員はおよそ12000人、系列サンズまで加えると20000人とマカオの人口の4%を雇用している。中国、フィリピン等が多いが、世界各国集まっている(35ヵ国40パスポート)
テーブルゲームが780台、スロットマシン3550台
その他に宴会会場があり、パーテーションによっては108パターンで利用方法がある。全フロアを使用すると円卓500卓、5000~6000人の利用が可能。別フロアにも4つ、地下に3つの宴会場を備えている。
コンベンション設備は1階部分の観客席を収納すればサッカーの試合も可能。コンサート会場としても使用しており、セリーヌディオンやシルクドソレイユの定期公演も
ショッピングモ―ル(200店舗)あり、カジノをコンセプトに、比較的安価なブランド品の構成。

ラスベガスを抜いたカジノの売り上げ(サンズ・カジノ)
昨年マカオのカジノの売り上げは、昨年比22%増の69億5000万ドル(約8300億円)となり、65億円ドルのラスベガスを抜き世界一となった。
今年はさらに新しいカジノ施設の開場や中国本土からの来客増で80億ドルの市場規模に達すると予想されている。
ラスベガスに比較すると、わずか1割の28.2平方キロの土地に、人口50万人のマカオがどうしてあの巨人な世界ラスベガスの売上を抜いたのか、不思議でならない…。
しかし、よく考えてみると、マカオは中国の珠海市に隣接し、香港から約70キロ(フェリーで約1時間)の距離にある。アジアの要都市からも近く、周辺人口はラスベガスよりも多いことが分かった。
しかも、カジノにおける客単価がラスベガスよりもずっと高いようです。

黄色いカジノ
マカオのカジノは一般客フロアとVIPルームに分かれている。
一般フロアは体育館か劇場のような大きな面積のフロアの中に多くのテーブルが設置され、どのテーブルにもディーラーを中心として、周りにはチップを前に並べて真剣な眼差しでプレイに興じているギャランブラーが張り付いている。
周りには溢れんばかりの人だかりが出来ているところもある。通常、一般客はこのフロアでプレイする。

VIPルームは一般客フロアより奥や2階などに設置され、特別に仕切られている。入場するためには、一般客フロアよりも厳しいセキュリティチェックが必要である。
人も少なく静かで落ち着いているが、ここでは掛け金の最低金額が規定されている。一番安いチップでも、1000パタカ(約15000円)である!
どのテーブルでもビックリするほど大金が賭けられているが、マカオの特徴はほとんどが黄色人種であることである。しかもその大半は大陸からきた中国人のようだ。男性ばかりでなく、女性もちらほら見受けられる。身なりがみすぼらしく見える人もいるが、そのテーブルには何百万円分からのチップが平然と置かれている。まさに異様な光景である。

この続きは次回へ(^_^)/


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP