『スタッフブログ』

おはようございます。内勤事務担当の滝沢です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。

本日ニュースを見ていてこんなニュースもあるんだ。と思った記事を載せたいと思います。

「五輪チケット 売り過ぎで回収」

7月に開幕するロンドンオリンピックで、シンクロナイズドスイミングの観戦チケットが、実際の座席数より1万枚も多く販売されていたことが分かり、組織委員会がチケットの回収を始めました。

これは4日、ロンドンオリンピックの組織委員会が明らかにしたものです。それによりますと、インターネットを通じてシンクロナイズドスイミングの観戦チケットを販売したところ、5日間の競技日程を通じた座席の合計より1万枚も多く売ったことが分かりました。
組織委員会は、売り過ぎた分のチケットを回収するため、購入した人のうち、これまでにおよそ3000人に対して、まだ売り出されていない別の競技のチケットと交換することを提案しているということです。
ロンドンオリンピックのチケットは去年3月に販売が始まり、大会の開幕まで数回に分けて、合わせて880万枚が売り出されますが、イギリス国内では、どの競技も人気が高く、新たに売り出されるたびに、すぐに売り切れる状態が続いています。
ロンドンオリンピックを巡っては、慢性的な交通渋滞や公共交通機関を狙ったテロへの対策などが課題と指摘されてきた一方、競技の運営面でこれまで大きな問題が起きたことはありませんでした。

この記事でオリンピック、シンクロナイズドスイミング等の観戦希望の方が多い事がよく分かりますね。

実際生で観戦すると迫力も緊迫感も違いますね☆

本場のシンクロナイズドスイミングを生で見てみたいですね♪

それでは本日も一日よろしくお願いします。 


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP