『スタッフブログ』

おはようございます。内勤事務担当の滝沢です。
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

最近は気温も上がり暖かく春らしくなって来ましたね☆
お出かけ日和が続いていますね。こんな陽気な時は動物園とかに足を運んでみるのはいかがでしょうか。

東京・上野動物園、開園130周年で無料開放 朝から多くの家族連れが訪れました。

東京の上野動物園が20日、開園130周年を迎えて無料で開放され、朝から多くの家族連れが訪れた。
1882年に日本初の動物園としてオープンし、130周年を迎えた上野動物園では、開園時にパンダやシロクマの着ぐるみが出迎え、子どもらが記念撮影をする姿が見られた。
来園した子どもは、(何が見たい?)「パンダ」、「ライオンとサルとトラ」などと話した。

また、2011年に来日し、動物園の人気者になっているジャイアントパンダ「リーリー」と「シンシン」だが、年1回の繁殖期を迎えるのに備えて、動物園では、2頭の体調管理などを行っていて、待望の赤ちゃん誕生に期待を寄せている。

 

また上野動物園の人気者といえば、やっぱりパンダだが、最近、その王座を狙っている動物がいるという。それは、ホッキョクグマのユキオ。“平安貴族のようなマロまゆげのあるホッキョクグマ”として、最近メディアを騒がせている。

ユキオは、目の上に黒い、まゆげのような模様を持つホッキョクグマ。上野動物園教育普及係の井内岳志さんによると、「ユキオのまゆげは、出入り口のドアを自分の頭で押し上げるため、額の部分の体毛が薄くなり、地肌の黒い色が見えてきたものなんです」ということだ。日本ではシロクマと呼ばれているが、実は地肌も毛も白いわけではないそうで、透明の体毛が光の反射によって白く見えているだけなのだとか。しかし、体毛が薄くなろうと「本人はほとんど気にしていないようです」との井内さんの言葉通り、“マロ顔”でも、ユキオは平然としているのだ。


今年、開園130周年を迎え、2月21日には、パンダのリーリー&シンシンの来日一周年を迎えた上野動物園。そんななか、ユキオは“パンダ一色”の流れに割って入る存在だ。ユキオのいる「ホッキョクグマとアザラシの海」は昨年10月にオープンしたばかりの新施設で、“マロぐま”が話題になってからは、休日になると長蛇の列ができる人気ぶり! 見物客が多数押し寄せている。是非、この春はユキオに会いに行ってみてはいかがでしょうか。

 

市川市動植物園に新アイドル 3月20日公開

千葉県市川市大町の市川市動植物園で、愛らしい姿が人気のイヌ科の動物「フェネック」が公開される。

「フェネック」は中東、北アフリカの乾燥地帯に生息、成獣でも体長40センチ、体重1キロほどにしかならないc。

新たに同園の仲間になったのは、3歳のオス「サン」と4歳のメス「ムーン」で、いずれも東京都武蔵野市の「井の頭自然文化園」生まれ。フェネックの飼育は市川市を含めて国内の動物園14園のみで、「サン」「ムーン」も人気を集めそう。

動物は見ているだけでもホントに心が癒されリフレッシュできますね☆

ご家族やお出かけに足を運んで、パンダのリーリー&シンシンやホッキョクグマのユキオ、フェネックのサン&ムーンの表情や動きを観察してみませんか(*^_^*)

それでは本日も一日よろしくお願いします。 


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP