『危険!毒キノコに注意』

【生活習慣情報】

 

知らない品種は食べない

毒キノコのツキヨタケを食べた男女計が嘔吐などの症状を訴え、山形県内で今年初めての毒キノコによる食中毒の被害が確認された。

これからキノコ採りのシーズンを迎えるが、食品安全衛生課は「知らないキノコは採取しないで」と呼びかけている。

同課によると、登山者が山形市内の山中で、食用キノコのヒラタケに似たキノコを採取。翌日にみそ汁にして食した方が嘔吐や下痢などの体調不良を訴えた。村山保健所が、残品を鑑定し「ツキヨタケ」と判明。同保健所は、ツキヨタケによる食中毒とだんていした。

県衛生研究所(山形市)によると、登山者らが食べたキノコは、色が白っぽく、茶色の外見が一般的なツキヨタケにあまり似ていなかったため、間違えてしまった可能性があるという。

ツキヨタケは食用のムキタケやシイタケなどと形が似ており、食べると腹痛や下痢などを引き起こします。

 

※毒キノコ対策について (県食品安全衛生課)

<1>知らないキノコは食べないこと。

<2>不安を感じたら、保健所などの専門機関に相談する。

<3>安易なおすそ分けはしない・・・などを挙げる。

 

同課は「万が一、毒キノコを食べたら、速やかに医療機関で診察してもらうことが大事。その際、医師が適切な処置が出来るように、食べたキノコの残りを一緒に持って来てほしい」と呼びかけている。

 


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP