『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。
本日のニュースです。


【ギネス記録】

鳥取しゃんしゃん祭 傘踊りギネス記録に


山陰地方の夏の風物詩「鳥取しゃんしゃん祭」が14日、鳥取市で開催され、傘を持った1688人が一斉に踊り、ギネス記録と認定されました。

50回の開催を記念して企画されたもので、あらかじめギネスの認定員も招いていました。代表曲「きなんせ節」に合わせて踊り、2011年にルーマニアのイベントで記録した1461人を上回ったそうです。

「全員が祭り衣装を着用」「同じ振りで5分以上踊る」など条件は厳しかったそうですが、ブラジルの鳥取県人会も招くなど周到に準備して祭りをむかえています。「人口最少県から世界一を」の呼びかけに多くの県民が参加したとの事です。


【テクノロジー】

Photoshopを超えた!? 3D化してグリグリ動かせる魔法みたいな画像編集ツール登場


「どういう仕組みだこれ!」この画像、車がぐりんぐりん動いてますが、元は1枚の静止画像だったって言ったら信じられますか……?

カーネギーメロン大学ロボット工学研究所が、二次元の画像を立体的に操作できる画像編集ツールを開発し話題になっています。従来のツール(Photoshopなど)でも、写真の中の物体を切り取って動かしたりすることはできましたが、このツールを使えば、物体そのものをつかんでグリグリと立体的に動かしたり、さらには写真に写っていないはずの“裏側”をひっくり返して見たりできるようになるそうです。

実はこのツール、インターネット上に公開されている膨大な3Dモデルを参照し、写真の中にある物体を指定してあげると、それに近い形のものを拾って3D化してくれるという仕組みとのことです。

色や光の当たり具合などは写真から自動で抽出・合成してくれるため、まるで写真の中の物が3D化されて動き出したように見えるそうです。バナナなど形に個体差があるものでも、その場で形を微調整することで写真そっくりに仕上げたりできるようです。

「この技術を使えば、ユーザーはたった1枚の写真から芸術的な作品を作り出したり、ビンテージ写真の中の物を動かしたり、またアニメーションを作ったりすることさえできます」と説明しています。


【グルメ】

東京都新宿区のホテルで、秋の味覚を堪能できる"松茸フェア"を開催


リーガロイヤルホテル東京は9月1日、「日本料理なにわ」懐石コーナーおよび鉄板焼きコーナーにて、秋の味覚の代表「まつたけ」を素材にしたメニューをそろえた「松茸フェア」を10月31日まで開催いたします。

懐石コーナーでは、ランチ「松茸御膳」(6,534円・税サ込)と、ディナー「松茸と鱧を愉しむ長月会席」(1万1,880円・税サ込)を提供いたします。まつたけ料理の中でも人気の高い土瓶蒸しをランチとディナーどちらもメインとして用意しています。

ランチでは、エビを挟んだまつたけを香りが逃げないようフライにし、まつたけと相性の良い旬のきのこと共に炊きあげる炊き込みご飯も楽しめます。ディナーは、まつたけに黒毛和牛や関西で人気の鱧を合わせたメニューなど、秋の味覚を堪能できる会席コースに仕上げているそうです。

鉄板焼きコーナーでは、ディナー「松茸と黒毛和牛のディナーコース」を用意しています。牛肉とまつたけは非常に相性が良いため、黒毛和牛をメインディッシュに、スープ、魚料理、ご飯にもまつたけを使用したまつたけ尽くしのディナーコースとなります。焼き上げる際にまつたけ独特の香りが立ち上り、風味を損なわず絶妙なタイミングで仕上げる技は、まさにシェフの腕の見せどころとなるそうです。

開催期間は、9月1日から10月31日、提供場所は、リーガロイヤルホテル東京「日本料理なにわ」(東京都新宿区戸塚町1-104-19)となります。提供時間は、ランチ「松茸御膳」が11時30分~14時(土・日・祝日は15時まで)、ディナー「松茸と鱧を愉しむ長月会席」・「松茸と黒毛和牛のディナーコース」は、ともに17時30分~21時30分(L.O.21時)となります。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP