『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

浜松駅に "金の家康くん像" -ちょんまげに触り出世運アップ


浜松駅に現在、浜松のゆるキャラ「出世大名家康くん」をモチーフとした「金の家康くん像」が設置されています。

浜松市では徳川家康が浜松から出世していった歴史や産業が発展していった背景から、浜松を出世のパワースポットとしてPRしていく「出世旅プロジェクト」を行っています。その企画のシンボルとして、昨年の「ゆるキャラグランプリ2013」で準優勝し全国的にも認知度を高めた家康くんの像を制作し、駅に設置することにしたそうです。

像は新幹線の改札口正面に位置する「浜松市観光インフォメーションセンター」の前に設置されているます。制作は「静岡文化芸術大学」(中区中央)に依頼し、学生と教授が共同で作り完成させたものです。大きさは約60センチメートルで、土台を入れると150センチメートルほどの高さとなります。

金色の家康くんが「出世大名家康くん」という襷をかけ、堂々と立っているデザインです。土台には「貴名受け」が置かれ、名刺を入れると家康くんの声で「出世せよ」と音が出る仕組みになっています。像には触れることもでき、「ちょんまげに触れることで出世運がアップする」と話題になっているそうです。

8月5日から設置されており、本年度中の展示は確定しています。ビジネスマンから子どもまで幅広い年代の人々が見に来て、触ったり写真を撮ったりしているそうです。


【文化】

“かっこいい女性”並ぶ 江戸美人の浮世絵展

千葉県鋸南町の菱川師宣記念館で企画展「COOL JAPAN 江戸美人」が開かれています。幕末から明治にかけての粋な女性の浮世絵版画が並べられています。

幕末から明治の激動の時代、どのようなタイプの女性が一世を風靡したのか、歌川三代豊国、歌川国芳、月岡芳年らの浮世絵68点から読み解く試みです。

登場するのは普通の町娘、主婦らが洗濯や裁縫をしている日常の姿となります。同町の笹生浩樹学芸員は「激動で不安定な時代を強く生きる粋でかっこいい女性が美人とされた。そういうかっこいい女性の絵を集めました」と解説しています。

気っ風のいい、姉御肌の絵が並び、中には女同士で酒を飲み交わしている、現代の“肉食系女子”に通じる力強い美人たちの姿が描かれています。

開館時間は午前9時~午後5時、入館料は大人500円、高校生~小学生400円、月曜休館。23日午後1~4時には特別企画、浮世絵版画摺(す)り体験を開催する予定です。


【話題】

クイズ大会優勝でアラビアオリックスの名付け親に


横浜市立金沢動物園(金沢区)は23日、6月に誕生したアラビアオリックスの赤ちゃん(雄)の一般公開に併せ、赤ちゃんの命名権をかけたクイズ大会を開催すると発表いたしました。

当日午後1時半、園内のわくわく広場で動物にちなんだ◯×クイズを行い、クイズで勝ち残った1人がアラビア語名で(1)サリーム(平和)(2)オマール(長生き)(3)カーン(王子)-の3つの愛称候補からひとつを選び、“名付け親”になることができるそうです。

アラビアオリックスはアラビア半島などの乾燥地帯に生息していましたが、乱獲が原因で野生のものは昭和47年に絶滅ししています。

現在は動物園で繁殖した個体をオマーンやサウジアラビアなどで野生復帰させ、約1千頭まで復活させています。国内では同園と福岡市動物園の2カ所で飼育しており、金沢動物園には赤ちゃんを含めて7頭が飼育されています。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP