『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務担当の滝沢です。
本日のニューです。

【スポーツ】

望みつなぐ5勝目・W杯バレー女子

バレーボールのワールドカップ(W杯)女子第8日は13日、北海道立総合体育センターなどで行われ、日本は世界ランキング1位のブラジルを3―0で破った。5勝3敗の勝ち点16で5位を守り、五輪出場権を得る3位以内へ望みをつないだ。
第1セットは木村(東レ)、江畑(日立)らが要所で強打を決め、26―24で先取。第2セットを逆転で奪うと、第3セットは逃げ切った。不調のブラジルは3敗目。
首位のイタリアはセルビアを3―0で下して8連勝。米国はドミニカ共和国にストレート勝ちして1敗を守った。ドイツはアルゼンチンに、中国は韓国に3―0で勝って6勝2敗。アルジェリアはケニアを破った。

【スポーツ】

W杯最終予選対策へ動き出す・西アジア遠征を希望!

W杯アジア3次予選突破を決めた日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(58)が来年5月に西アジア遠征を計画していることが昨日、判明した。日本サッカー協会の小倉純二会長(73)が明かした。関係者によれば、指揮官は来年6月に始まるW杯アジア最終予選の最大の敵にイランを挙げており、その対策が目的。日本代表はこの日、北京合宿を打ち上げ、14日にはアウェー・北朝鮮戦(15日)に向けて平壌に乗り込む。

W杯アジア最終予選進出を決めたザッケローニ監督は、早くも“次の一手”を打っていた。前日、北京入りした日本サッカー協会の小倉会長と宿舎でトップ会談。イタリア人指揮官は、来年6月から始まるW杯アジア最終予選に向けた強化策として、西アジアへの遠征希望を打ち明けたという。遠征の時期は来年5月末が最有力。日本協会の原技術委員長によれば、欧州各国のリーグ戦が佳境を迎える来年2月以降は欧州組のフル招集は困難という。だが、アジア最終予選が始まる直前の5月末なら欧州のシーズンも終了しており、西アジアなら移動の負担も軽減される。

指揮官の狙いは「仮想イラン」だ。近い関係者には最終予選で最大級に警戒する相手としてイランを挙げたことも判明。イランは高い個の能力と組織力を併せ持ち、3次予選E組で首位を走っている。3月に行われる最終予選の抽選で同組になった場合、最大の敵となることは間違いない。1月のアジア杯で対戦していないこともあり、指揮官は警戒を強めている。

3次予選の他の組では、ヨルダンが中国を撃破、オマーンがオーストラリアを倒すなど、西アジア、中東勢が躍進。従来の勢力図に異変が起きている。最終予選には10カ国が進むが、イラン以外にもヨルダン、イラク、レバノン、サウジアラビア、カタールが突破圏内にいる。日本は優勝した1月のアジア杯でもヨルダン、シリアに苦戦しただけに、西アジア遠征が実現すれば絶好の対策となりそうです。

ザックジャパンはこの日、北朝鮮戦に向けた北京合宿を打ち上げた。3次予選はまだ2試合残っているが、最終予選に向けた準備にもぬかりはない。

【エンターテインメント】

リサイクルをソーシャルゲームに

(CNN) ボストンの企業が缶や瓶のリサイクル活動を楽しく行えるゲームを開発、マサチューセッツ工科大学(MIT)の学内生活に取り入れられている。

ゲームを開発したのはボストンを拠点とする新興企業グリーンビーンリサイクルで、リサイクル資源を投函する際、ゴミ箱に設置されているタッチスクリーンで電話番号を登録すると、利用者が投函した資源の数が記録される。

利用者はリサイクルの状況を同社のウェブサイトで確認でき、友人と数を競うこともできるという。MITの男子学生寮に導入したところ、寮単位で数を競い、リサイクルが順調に進んでいるという。

このシステムには利用者に成果を還元する仕組みもあり、リサイクルした個数に応じて値引きチケットが発行される。チケットはペイパルアカウントや大学内で使用できる精算用のカードに送られる。また、利用者が指定した慈善団体に寄付することもできる。

この取り組みは今年夏に開始され、11月9日午後の時点で合計約1万4000の缶や瓶を回収している。この成果は2500キロワットアワーの電力消費抑制に相当するという。

グリーンビーンリサイクルのCEO(最高経営責任者)サハイさんは、来春にかけてこのシステムをボストン地域の他大学にも広め、その後集合住宅への採用を目指すとしている。リサイクルの効果がその場でわかるようにするのが普及の鍵だといい、「今は簡単に満足感が得られる時代だ。それをリサイクルでやったひとはいないが、当社はやる」と語っりました。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP