『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

名駅・ナナちゃん、"孫悟空"に変身 映画"ドラゴンボールZ"公開記念


名鉄百貨店本店(名古屋市中村区名駅1)のシンボルのマネキン人形「ナナちゃん」が現在、アニメ「ドラゴンボールZ」の主人公「孫悟空」に変身して話題となっています。

映画「ドラゴンボールZ 復活の『F』」の公開を記念したキャンペーンの一環で、「ドラゴンボール」は名古屋出身の漫画家、鳥山明さんの代表作となります。連載終了後も多くのファンを持ち、2013年に17年ぶりに制作された劇場版は240万人を超える観客を動員しています。

2年ぶりの劇場版となる「ドラゴンボールZ 復活の『F』」では、鳥山さんが初めて単独で脚本を担当し、シリーズ屈指の人気キャラクター・フリーザの復活と新たな激闘を描いています。

破壊神ビルズとの戦いの後、平和が訪れた地球に、ドラゴンボールを求めてフリーザ軍の生き残りのソルベとタゴマが現れ、ドラゴンボールの力で蘇ったフリーザは、悟空たちサイヤ人への復讐を狙います。4月18日からミッドランドスクエアシネマほかで全国公開いたします。

前作公開時も孫悟空に変身したナナちゃんは、特徴的な髪形のカツラと、劇中衣装を再現した胴着を身に着けて映画をPRしています。ナナちゃんの隣には迫力のあるフリーザの姿を描いた大型ポスターも設置されています。

名古屋鉄道では現在、映画公開を記念して「ドラゴンボールZ クイズスタンプラリー」を行っています。スタンプ台紙とプレゼント引換券が付いた映画の「1DAYフリー切符」(大人=3,100円、小児=1,550円)を購入し、7駅を巡りクイズを解くと、抽選で映画オリジナルグッズが当たります。


【スイーツ】

スイーツフォレストにイースター限定スイーツ 館内でエッグハントも


自由が丘スイーツフォレスト(目黒区緑が丘2、TEL 03-5731-6600)で現在、イースターがテーマの期間限定イベント「HAPPY!イースター・スイーツ2015」が行われています。同館で初めての試みとなる同イベントでは、「誕生」「多産」を象徴するイースターのモチーフ「卵」を使ったスイーツや、庭に隠された卵を子どもたちが探す「エッグハント」をイメージした期間限定スイーツを用意します。

ベリーベリー「ストリベリーエッグハント」(580円)は、真っ白なロール生地に練乳クリームとイチゴを巻きイチゴとイチゴクリームをデコレーションしたロールケーキをベースに、エッグハンドをイメージしたカラフルな卵のチョコレートを飾って「大人キュート」に仕上げた商品です。

メルシークレープ「ポップエッグ」(920円)は、1日10皿限定のデセール(皿盛りデザート)で、卵に見立てたクレープをイチゴ・キウイ・オレンジでカラフルに飾り付けた「イースターエッグ」が目を引きます。

冷たいマンゴースープの中に抹茶やラズベリーの「白玉の卵」が隠されたHONG KONG SWEEETS果香「カラフル・エッグハント」(650円)、ミルクアイスに仏産クリームチーズをミキシングしたものに温泉卵を添えたミキシン ミクスクリーム「とろ~り温泉卵のイースターワッフル」(667円)、自家製コンフィチュールで仕上げた「イリナ フラワーサンド」(1枚=160円、6枚入り=960円)の全5種類をラインアップしています。

期間中、館内に隠されたイースターエッグ(合言葉)を探してお菓子や同店商品券などを抽選で進呈する「Happy!エッグハンド」、近隣のインターナショナルスクールの生徒たちが参加する「イースターパレード」などのイベントも開催されます。


【イベント】

絢爛豪華"江戸吉原 おいらん道中" 一葉桜まつり開催


言問通りの浅草観音裏から一葉桜小松橋通りで4月11日、「浅草観音うら一葉桜まつり」が開催され、今年も「江戸吉原おいらん道中」が行われます。

今年で13回目を迎える同イベントは、2003年江戸開府400年を機に「八重桜の街路樹がある町づくり」を提起し、一葉桜を植樹したのが始まりとなります。春を彩る桜色の街路樹の並木通りを、華やかに着飾った花魁(おいらん)の行列が練り歩く姿が毎年人気となっています。

「おいらん道中」とは当時、花魁が禿や振袖新造を従えて、置屋から揚屋に向かう行列のことで、毎回行列の周囲には花魁見たさの庶民で人だかりができたとのことです。同イベントでも総重量30キログラムにもなる豪華な衣装をまとい、三枚歯の高げたで外八文字という花魁独特の足運びでしゃなりしゃなりと歩く姿は、華やかだった江戸の浮世を思わせます。

もともとは、千束にあった「料亭松葉屋」による「吉原 松葉屋 花魁道中」という催しでしたが、江戸の無形文化財を今の世に残したいと、馬道地区町会連合会と一葉桜振興会が地元住民とも協力し、現在のイベントへと引き継ぐ形となっています。出演者は花魁初め、禿からおんな木遣(や)りに至るまで、全て地元住民によるもので、「江戸情緒を伝える花魁行列や所作を継承していきたい」と世話役の瀧波修さんは話しています。

当日は、児童によるパレードや、イベントステージでの和太鼓ショー、浅草花やしき少女歌劇団のショーなどさまざまな催しも予定しています。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP