『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

エルメス銀座店でオリジナル"オブジェ"コレクションの展示販売


エルメス銀座店(中央区銀座5)1階で4月29日から、「petit h(プティアッシュ)」の期間限定展示・販売が始まります。「petit h」は、普段は「皮革」「クリスタル」など異なるメチエ(部門)に所属するエルメスのアーティスト・デザイナー・職人たちがパリ郊外のアトリエに集まり、対話を通じて作り出す「独創的で遊び心あふれるオブジェ」のコレクションです。

エルメスが「発想の実験室」と位置づけるこのコレクションは2010年に、幼い頃からさまざまな素材や職人の技に触れて育ったという、エルメス家のパスカル・ミュサールさんによって産み出されたものです。

あえて用途を限定せず、全てが「オブジェ」として発表される同コレクションはパリ左岸のセーヴル店で常設展示しているほか、世界各国で期間限定の展示を行っています。東京での展示は2011年に続いて今回が2回目となります。

今回のために作られたオブジェを展示・販売する売り場の空間構成・ショーウインドーのデザインは、グラフィックデザイナーの服部一成さんが担当しています。

ミュサールさんは「『petit h』はメゾンが大切にするさまざまな素材を結び、新たな素材を探求する。ユニークなオブジェを産むことで素材に生命を吹き込み、良識とクリエーティブな発想の出会いから生まれる新たな『役割』を与える」とコメントしています。 営業時間は11時~20時(日曜日は19時まで)、5月17日まで開催します。


【イベント】

久屋大通公園で"ベルギービールウィークエンド 62種類のビールを提供/愛知


名古屋市中区の久屋大通公園で昨日4月23日から、ベルギービールを野外で楽しむイベント「ベルギービールウィークエンド名古屋2015」が開催されています。風味の違う多彩なベルギービールと、伝統的なベルギー料理の数々が楽しめるイベントで、名古屋での開催は今年で4回目となります。

今回は11タイプ62種類のベルギービールを用意しています。うち13種類がこのイベント初登場となります。「ビールが苦手な人でも楽しめる」というフルーツ・ビールやホワイト・ビール、「ビール通が好む」というトラピスト・ビールやスペシャル・ビールなど、好みに合わせて自由に楽しめます。また、今年から新たに設置したという「BBWブティック」は、これまで販売していないビールを特別にセレクトしたスペシャルブースとなり、日替わりで異なるビールを販売します。

料理はベルギーの無形文化財に登録されたフライドポテト「フリッツ」をはじめ、牛肉をベルギービールで煮込んだ「カルボナード」など、伝統的なベルギー料理が並びます。今年はデザート専用のブースも登場し、ベルギーワッフルやチョコレートパイなども楽しめるそうです。

初日はオープニングセレモニーが開かれ、リュック・リーバウト駐日ベルギー王国大使が「昨年は5万人が名古屋会場を訪れた。今年は過去最長の14日間のイベント。ベルギーのビール、フード、ライブミュージックでおもてなしするので、去年よりさらに大勢の方に来場していただきたい。『日本のベルギー』をエンジョイしてください」と日本語であいさつしています。

乾杯の音頭を取った大村秀章愛知県知事は「今日から、ベルギービールのお祭りが始まる。いろいろなビールがあるので、多くの皆さまに楽しんでいただきたい。愛知、日本とベルギーの友好がますます進んでいくことを祈っている」とグラスを掲げていました。

ビールや料理の購入は、1枚210円相当のコインで行います。ビール販売テントには、各メニューの購入に必要なコイン枚数が表示されています。


【展覧会】

渋谷パルコで"ふなっしー" 初展覧会 "2号機" や着用小物なども


渋谷パルコ・パート1(渋谷区宇田川町)3階の「パルコミュージアム」で本日4月24日より、船橋の非公認キャラクター「ふなっしー」初の展覧会「FUNASSYI FANTASY WORLD」が始まりました。来年出版予定の写真集に先駆け開催するこの展覧会では、写真や映像、小物の展示などで2012年~現在のふなっしーの活動を紹介しています。

場内は3エリアで構成、エントランス近くには、スタッフや関係者が撮影したオフショット写真約100点や動画、昨年、米パーティーユニット「クルーウェラ」のPV撮影時に使ったヘッドホン、今年2月に参加したNYコレクションで着用した「ハン アンスン」デザインの衣装などの小物を展示する「ふなっしーヒストリー」を展開しています。「プリケツ フォトスポット」は、ふなっしーと尻を合わせると背面のハートが光るようになっています。

「梨妖精界」と称したコーナーでは、場内に用意するタブレットなどを壁面のふなっしーの顔にかざすとふなっしーが現れる「ふなっしーを探せ!」や、モニター内のふなっしーが来場客と同じポーズをとる「なりきり ふなっしー」を体験型の展示として用意しています。実物の風呂おけなどで「梨風呂」を、ソファやギターなどで「梨小屋」をそれぞれ再現し、「梨小屋」には「2号機」も設置されています。「リビング」を再現した一角ではソファに座って写真撮影ができるそうです。

会期中、オフィシャルショップ「ふなっしーLAND」も限定出店します。船橋にある店舗と同じサインや壁紙で作った空間では、写真集(980円)などの先行販売商品や、生写真セット(ランダムで10枚入り、540円)や缶バッジのガチャポン(1回300円)などの展覧会限定商品などをよういするほか、期間限定のプリントシール機も登場予定となっています。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP