『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【イベント】

ゴールデンウイーク、錦糸公園がハワイに 第7回アロハフェスティバル


錦糸公園(東京都墨田区)で5月2、3日、第7回墨田ジョージ・ホロカイ レイ アロハ フェスティバルが開催されます。当日は、メーンアーティストにPu’ulenaを招き、ハワイの伝統ダンスであるフラ&タヒチアンやサモアン、ハワイアンミュージックのステージ、各種コンテスト、ワークショップ等を楽しめます。

コンテストには、ウクレレ、ファルセット・ボイスなどが開催されます。ワークショップでは、レイを作るレイメーキング、ブレスレット作り、ハワイの伝統食であるポイ作りなどを体験することができます。子どもたちを対象に、カメハメハ大王が得意だったボードゲーム、コナネや、ハワイ式腕相撲、ウマ、ハワイ式綱引き、フキフキなども用意しています。

フラのパウスカートやハワイアンアクセサリー、アロハシャツなどを扱うハワイアンショップや、コナビールが飲める飲食ブースなど、会場はハワイで一色になるそうです。2日9時にはオープニングセレモニーを予定しています。


【グルメ】

新宿アルタに新食感クレームブリュレドーナツの常設店舗 "アンドゥドーナツ"


新宿アルタ(新宿区新宿3)の1階に4月28日、日本で初めてとなる「クレームブリュレドーナツ」を販売する常設店舗『アンドゥドーナツ』がオープンし大きな話題となっています。

「クレームブリュレ」とは、砂糖をかけたカスタードの表面を直火で焼き色をつけた洋菓子のことです。“これまでにない新食感”を提供する同店のクレームブリュレドーナツは、香料・着色料を使用していない。半分にカットした完全無添加のドーナツの間に挟まれたクレームブリュレの歯触り、周りにコーディングされた焦がしキャラメルが特徴とのことです。中に挟まれたクリームは、キャラメルに合うように甘さ控え目の工夫がされています。

フレーバーはプレーン/アールグレイ/塩バニラ/抹茶など全12種類のグランドメニューに加え、季節限定の商品も発売する予定です。また、新宿アルタ店だけの限定商品「ドンペリドーナツ」(10000円)も予約のみで販売しています。

同店は、吉祥寺で2013年3月から3ヶ月間の期間限定店舗で出店した際、口コミで評判が広がり期間中は連日完売となったそうです。その後も、各地の商業施設などで期間限定ショップを出店し話題となっています。新宿アルタ店は初の常設店舗設置となります。

「ちょっとしたサプライズやお客様に感動していただけるようなおもてなしをし、何度もお店に足を運んでくださっていただけるようなドーナツ屋さんを目指しています」と、同店ホームページで綴られています。


【原画展】

松坂屋美術館で"ムーミン展"-オリジナル原画を展示


松坂屋名古屋店(名古屋市中区栄3)南館7階の松坂屋美術館(TEL 052-264-3611)で現在、「トーベ・ヤンソン生誕100年記念 MOOMIN! ムーミン展」が開催され、多くの来場者でにぎわいをみせているそうです。

北欧文化やデザインを象徴するアイコンとして人気を集めている「ムーミン」、このムーミンが登場する9冊の童話を描いたのが、トーベ・ヤンソン(1914年~2001年)です。フィンランドの首都ヘルシンキでスウェーデン語系フィンランド人として、グラフィックアーティスの母と彫刻家の父という芸術一家に生まれ、本人も画家やイラストレーター、児童書や小説の作家と多彩な才能を発揮したそうです。同展は、トーベ・ヤンソンの生誕100年を記念した企画で、昨年より全国10会場を巡回、名古屋が最終会場となっています。

会場は、主人公のムーミントロールはもちろん、ちびのミィやスナフキンなど個性豊かなキャラクターを紹介する「ムーミン谷の仲間たちと物語」から始まり、「ムーミン谷の四季」、「ムーミン谷の風景」、「自然のちから」、「不思議な生きものたち」と5つのテーマで構成されています。フィンランドのタンペレ市立美術館・ムーミン谷博物館が所蔵するムーミンの原画、習作、スケッチなど約200点を展示しています。そのうち150点は日本初公開の作品とのことです。

さらに、ムーミン立像や、ストーリーの鍵となるシーンを紹介する映像、ムーミン谷のジオラマ模型なども展示されており、「愛らしいキャラクターだけでなく、細かく描かれた風景や自然、ストーリー性の高さなど、ムーミンの魅力を存分に堪能できるはず」と担当者は話しています。さまざまなグッズも販売、中には会場限定のオリジナルグッズもあり、初日から多くのムーミンファンが来場しています。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP