『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【グルメ】

六本木ヒルズ"NARUTO展"コラボラーメンが1万食突破


六本木ヒルズ(港区六本木5)の森アーツセンターギャラリーで現在開催中の「連載完結記念 岸本斉史 NARUTO-ナルト-展」のコラボ企画として、同施設内5店舗で販売されている「一楽のラーメン」が発売から12日間で1万食を超え、好調な売れ行きを見せているそうです。

同展は1999年に連載をスタートした岸本斉史さんの漫画「NARUTO」が、昨年11月に連載を完結したことを記念して開催されているものです。コラボラーメンは、同施設内のラーメン店など5店舗が作品の中で主人公のうずまきナルトの大好物とされる「一楽のラーメン」をそれぞれオリジナルメニューで再現、販売するもので、ラーメンを注文した人による人気投票も実施しています。

参加店舗とメニューは、新三郎(ヒルサイド地下2階)=「新三郎特製 一楽のはまぐりラーメン」(939円)、梅蘭(ヒルサイド1階)=「梅蘭特製 一楽のさっぱり忍者ラーメン」(980円)、つけめんTETSU(ノースタワー地下1階)=「とんこつ一番!一楽ラーメン」(850円)、キンシャリ屋(ノースタワー地下1階)=「一楽の隠しメニューちゃんぽんだってばよ!」(850円)、AFURI(ノースタワー地下1階)=「AFURI特製 一楽柚子醤油ラーメン」(1,000円)となります。

同メニューは4月25日に販売を開始、ゴールデンウイーク中の5月6日には累計1万食を突破しています。人気投票の中間発表で1位となったAFURIでは、1日最大450食を販売、通常1日6キロ使用する肉を30キロ調達した日もあったとのことです。同店の担当者は「どんなに売れても品切れ商品を絶対に出さないというのがわれわれのモットー。これからもお客さまにたくさん一楽ラーメンを提供し参加店舗みんなで六本木忍の里を盛り上げていきたいです」とコメントしています。


【イベント】

中野セントラルパークで大規模フリーマーケット 2日間で400店が出店


中野セントラルパーク(中野区中野4)パークアベニューで5月30日・31日、フリーマーケットイベント「メルカリフリマ」が開催されます。主催はスマートフォン向けフリマアプリ「メルカリ」を企画・運営するメルカリ(港区六本木6)となります。

同イベントは2014年11月にお台場で初開催し、2万6000人が来場。今年5月17日には第2回として六本木ヒルズで開催し、小倉優子さんや辻希美さんもゲストとして参加しています。中野セントラルパークでの開催は今回が初めてとなります。

商品の売買ができる店舗が2日間で400店出店されるほか、2日目には子ども同士が要らなくなったオモチャなどの売り買いを体験できる「キッズフリマ」も開き、40店が出店する予定です。同社のイベント担当者は「リアル、バーチャルに関係なく、多くの人にフリーマーケットの楽しさを味わってほしい」と話しています。


【話題】

ホテルグレイスリー新宿グランドオープンと"特製ゴジラケーキ"


2015年4月17日に新宿コマ劇場と新宿東宝会館の跡地にオープンした複合商業施設「新宿東宝ビル」内のテナントで、8~30階に全970室を備えている「ホテルグレイスリー新宿」で、新宿東宝ビルの屋上から顔を出している約12メートルの「ゴジラヘッド」が話題を呼んでいます。

同ホテルは、テラスのゴジラヘッドが眺められる部屋「ゴジラビュールーム」と、写真やアートが浮かび上がるように見える「トリックウォール」の演出が特徴の「ゴジラルーム」が注目を浴びており、映画「ゴジラ」の世界観を体感できる仕掛けとなっています。

『特製ゴジラケーキ』はパンナコッタで「ゴジラの卵」を表現し、カップに入った赤い水の中にドライアイスを入れて爆発を起こしているように見える工夫を施しています。「怪獣島の火山」は、キャラメルのムースタルトの上にかけたフランボワーズソースで噴火を演出。皿の空いたスペースに模されたゴジラの「足跡」が印象的で、全体には微生物に見立てた緑/赤/黒のドライフルーツが散らされています。

また、「8Fロビーでは、マグカップ、マグネット、缶バッジ、Tシャツなどのゴジラお土産商品の販売、ゴジラ千社札シール機も設置致しています。ホテルグレイスリー新宿ゴジラルームご宿泊の記念に是非、お立ち寄りください」と、同公式サイトで綴られています。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP