『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【グルメ】

池袋東武で "大長崎展" 開催 18種の具材を使った海鮮ちゃんぽんも

0611e

東武百貨店池袋店(豊島区西池袋1、TEL 03-3981-2211)8階催事場で本日6月11日から、物産展「大長崎展」が行われます。期間中、東武百貨店のバイヤーが集めた長崎グルメや特産品を販売します。

イートインでは「長崎中華街 蘇州林」の18種類の具材が入った「極上ちゃんぽん」(1,696円、各日限定50杯)をはじめ、「ちゃんぽん」「皿うどん」(以上897円)を提供します。

弁当のメニューは「鯨専門店くらさき」の「ながさき鯨カツ弁当」(1,080円)や「九十九島 海遊」の「長崎和牛ロースステーキ重」(2,160円)、「御飯」の「長崎産鯛(たい)めし鯛鮑(あわび)のせ」(1,901円)などが販売されます。

スイーツでは、さだまさしさんが監修した長崎「自由飛行館」の「かすてぃら」(2,058円)を用意、6月15日13時~14時にはさださんの妹で歌手の佐田玲子さんも来店し、当日同商品を購入した先着50人に、玲子さんがサインした同店オリジナルコースターを進呈します。

そのほか「パティスリー サン・ミシェル」の「和栗のパリパリ焼きモンブラン」、「茂木一○香本家」の「茂木ビワゼリー」(以上324円)などもそろえています。

開催時間は10時~20時(最終日は18時閉場)、今月16日までとなります。


【音楽祭】

"調布音楽祭" 開催へ 日本公演唯一のミハイル・プレトニョフさんピアノ演奏も

調布市文化会館たづくり(調布市小島町2)と調布市グリーンホール(同)などで6月25日~28日、「調布音楽祭」が開催されます。

調布市文化・コミュニティ振興財団が主催する毎年恒例の音楽祭となり、古楽アンサンブル「バッハ・コレギウム・ジャパン」の代表を務める鈴木雅明さんが同市在住であることをきっかけに2010年、両団体の協定が結ばれ、音楽祭でも同協定を活用した取り組みを展開しています。

2013年からは総合プロデューサーに就任した鈴木優人さんを筆頭に、プロジェクト委員会を発足し、調布から音楽を発信する新たな音楽祭として「バッハの演奏」「アートとの連携」「次世代への継承」という3つのコンセプトを基に年々、規模を拡大しています。

今年は4日間の開催で、初日はバイオリニスト寺神戸亮さんのオープニングコンサートで深大寺からスタート、メーンプログラムは「バッハ・コレギウム・ジャパンの『四季』 -華麗なる協奏曲の夕べ」「林美智子&大萩康司 歌とギターの夜」「鈴木雅明&鈴木優人“二代”チェンバロ・リサイタル」「遠藤真理&三浦友理枝 デュオリサイタル」となります。

さらに、「ロシア・ナショナル管弦楽団 ミハイル・プレトニョフ 指揮・ピアノ」を調布音楽祭特別公演として開催、ミハイル・プレトニョフさんは、ピアニスト、指揮者、作曲家とそれぞれの分野で才能を発揮し、1978(昭和53)年に21歳でチャイコフスキー国際コンクールのゴールドメダルを獲得しています。

1990年には、ロシア史上初の民間オーケストラ「ロシア・ナショナル管弦楽団」を設立し、ロシアのオーケストラとして初めてアメリカのグラミー賞を受賞し、1995年にはロシア共和国第一等国家賞を授与されています。同音楽祭の公演では、自身が設立したロシア・ナショナル管弦楽団と共に日本公演唯一となるプレトニョフさんによるピアノ協奏曲を披露するします。


【話題】

表参道に"ペプシ"限定バー 新商品発売記念、CMの世界観再現したゲームも

表参道のイベントスペース「BA-TSU ART GALLERY」(渋谷区神宮前5)に本日6月11日、「PEPSI STRONG BAR」が期間限定でオープンします。サントリー食品インターナショナル(中央区)が今月16日に発売する、炭酸飲料「PEPSI(ペプシ)」の新たな主力ブランドに位置付ける「ペプシストロング」のゼロカロリーのコーラ「ペプシストロング ゼロ」PRの一となります。

場内には、バーチャルリアリティーヘッドマウントディスプレー「オキュラスリフト」を使ったアトラクション「PEPSI STRONG BALL」を設置、同ブランドのTVCM「桃太郎」の世界観を360度の視野角で再現したゲーム「ONI-GOKKO」が体験できる。来場者は球体の装置内に入りゴーグル・ヘッドホンを装着することでゲームがスタートします。迫ってくる鬼を「ダッシュ」「ジャンプ」などの動作でかわしながらゴールを目指します。ゲーム体験者には同商品(500ミリペットボトル)1本を進呈します。

2階には椅子やテーブルを設置し、原宿駅近くなどに店舗を構える、米シアトル発ポップコーン専門店「KuKuRuZa Popcorn」とコラボした、数種類のスパイスで「刺激」を加えた限定フレーバー「ストロング トマトチーズ」(400円、同商品500ミリペットボトル1本とのセット)を販売します。

昨日は、同ブランドのCMで桃太郎役として出演している俳優の小栗旬さんが来場し、一足先に同アトラクションを体験し、「とてもおもしろかった。ドキドキして汗かいちゃった」と興奮した様子を見せていたそうです。

開催時間は11時30分~20時、入場無料、来場者には160ミリ缶1本を進呈します。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「渋谷盆踊り」に6万人」 「第5回渋谷盆踊り2024」が8月3日、「SHIBUYA109」前や道玄坂などで開かれました。 盆踊りは、「渋谷音頭 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で「台湾祭」」 台湾文化を体感できる「台湾祭 in 横浜赤レンガ2024」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されています。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「船橋競馬場で稀少なカブトムシやクワガタを展示」 国内外のさまざまなカブトムシやクワガタを展示するイベント「TOMUSHIのカブクワすごいぞ! […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「東京大神宮で恒例「納涼盆踊り大会」」 飯田橋の東京大神宮(千代田区富士見2)境内で8月7日・8日の2日間、夏の恒例行事「東京大神宮 納涼盆踊り大 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「港区立みなと科学館で 「みんなのロボット展」が開催」 仕事や作業、暮らしを助け、さまざまな分野で活躍が期待される「ロボット」を紹介する 「みんな […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【相模原市緑区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 見積もりから作業完了までわかりやすく丁寧な説明でした。仕上がりも良く満足しております。 相模原市緑区の水ま […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

給湯器交換をさせて頂きました【千葉県市原市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※GW直前に給湯器が故障。最短当日を謳う他社2社に連絡。最短GW明けとの事。日本水道センターさんは電話受付 […]

お客様の声
『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせて頂きました【千葉県鎌ケ谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※作業時間が早く綺麗に仕上げて頂きありがとうございました。近所の方にも自信を持って紹介できます。 千葉県 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。 本日のニュースです。 【話題】 「鍋屋横丁通りで「なべよこ夏まつり」」 「なべよこ夏まつり」が8月3日・4日、鍋横商店街通りで開催されます。 両日、鍋屋横丁通り約400メート […]


事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP