おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。
【イベント】
「10年目の代々木公園 "ブラジルフェス" 今年は50以上のテント屋台が出店」
ブラジル音楽、本格ブラジル料理などブラジルの文化を体感できる「第10回ブラジルフェスティバル」が、2015年7月18日と19日に代々木公園(東京都渋谷区)のイベント広場で開催されます。在日ブラジル商業会議所が主催する毎年恒例の人気イベントで、代々木公園がブラジルのシンボルカラー、グリーンとイエローに染まる2日間となります。
10周年の節目を迎える今年は、50以上のテント屋台が出店、肉を串に刺した肉料理シュラスコや豆、牛肉などを煮込んだフェイジョアーダ、海鮮シチューのムケッカ、ボリーニョ・デ・バカリャウ(タラのコロッケ)など、ブラジルの本場の味が堪能できる店がずらりと並ぶほか、ブラジル製品や食材も販売されます。
各種ステージも充実、19日は「ブラジルのエルトン・ジョン」と称されるシンガーソングライター、ギリェルメ・アランチスが登場するほか、20日の大トリには映画「アナと雪の女王」の主題歌「LET IT GO」のポルトガル語版をカバーしたスペシャルゲストのルイーザ・ポッシが歌声を披露します。ボサノヴァやサンバ、ダンスなどのステージに加え、格闘技と音楽、ダンスの要素がミックスしたカポエイラも楽しめます。
【話題】
「東京海洋大が重要文化財"明治丸"特別公開」
東京海洋大学(江東区越中島2)が「海の日」の7月20日、重要文化財「明治丸」で1日だけの内部特別公開を行います。毎年「海の日」に記念行事を開いている同大では、今年「船が開く明治」と題した商船教育140年記念展示のほか、ミニクルーズなど、海に親しむイベントを行います。
今年の目玉は、3月に修復工事を終えた重要文化財「明治丸」となります。これまでは外からの見学のみでしたが、外観・内部共に修復工事を終え、秋以降の一般公開に先駆け、内部を一部特別公開します。
明治丸は明治政府が英・グラスゴーの「ネピア造船所」に燈台業務用として発注したもので、1874(明治7)年に完工した鉄船(現在の船はすべて鋼船)は、特別室やサロンを備えた豪華な仕様の船で、明治天皇をはじめ、多くの高官が乗船したロイヤルシップとしての役目も果たしています。
中でも1876(明治9)年、明治天皇が「奥羽巡幸」の帰途に青森から乗船され、函館を経由して7月20日に横浜に安着したことを記念して、1941(昭和16)年に「海の記念日」が制定され、1996(平成8)年に国民の祝日「海の日」となっています。
1875(明治8)年、小笠原諸島の領有権問題が生じた際、日本政府の調査団を乗せて出航した同船は、英国船よりも早く小笠原に到達し、領有の基礎を固める役割を果たしています。小笠原諸島が日本の領土となり、後の沖ノ鳥島、南鳥島の領有を含め、現在の排他的経済水域の3分の1に当たる約150万平方キロメートルを確保することとなり、「海洋立国・日本」の礎となっています。
1896(明治29)年に「商船学校(同大の前身)」に譲渡され、係留練習船として1945(昭和20)年までの50年間に、約5000人の学生を乗せています。1978(昭和53)年、わが国に現存する唯一の鉄船として、鉄船時代の造船技術を後世に伝える貴重な遺産として国の重要文化財に指定されました。
同大・明治丸海事ミュージアム館長の岩本勝美さんは「11月の一般公開では明治丸船内に関連資料等の展示を行う予定。今は修復を終えたばかりで、明治丸の構造を見ることができる貴重な機会、多くの人に見てほしい」と呼び掛けています。
【グルメ】
「お値段 "1万800円" のプレミアム巻 "丑" と "牛" がコラボ」
東武百貨店 池袋本店(東京都豊島区)で、土用の丑の日企画としては過去最高額となる1万800円のプレミアムうなぎ巻を昨日7月15日から予約限定で販売し、大きな話題となっています。うなぎと牛肉が一緒に楽しめる、スタミナ満点、豪華な1本となっています。
寿司の「寿司岩」と、すき焼きの「浅草今半」がコラボした長さ約23センチのうなぎ巻で、国産うなぎ1尾、牛肉すき焼き約30グラム、牛肉そぼろ約30グラムを贅沢に巻き、その上に、国産うなぎ1尾といくら約40グラム、そして金箔ものせています。うなぎと牛肉の甘辛い味付けと、キュウリとゴボウのさっぱりさがマッチした贅沢な味わいとなっているそうです。
予約期間は2015年7月15日から22日まで、引き渡し日は7月24日、限定20点、予約・引き渡し場所は、地下2階の「寿司岩」となります。
25日まで、他の土用の丑の日グルメも拡大販売中で人気店が作る定番のうな重や蒲焼(一例2085円)も用意しています。
それでは本日も一日よろしくお願いいたします。